ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

8月9日(日)の活動報告  ビーバー隊  昆虫ウォッチング!

2009-08-09 09:24:12 | ビーバー隊
北海道にとっての真夏の暑さ(気温30度位)になったこの日、「自然ウォッチングセンター」主催の ~楽しい昆虫ウォッチング!~ にビーバーちゃん2人と保護者(兄弟も)・リーダーが参加してきました

集合場所で、まずは腹ごしらえ
(もう虫取りを始めている気の早いお父さんの姿も見えますが・・・)

  


他の参加者と共にスタッフの方から虫の取り方・どんな昆虫がいるのか、などの説明を受けました。


  


冬はスキー場として使われている山の斜面で虫取り網と虫かごを持って虫取り開始

主役は子供達


  


のはずが、いつの間にか付き添いのお父さんの方が夢中に・・・


  


始めは上手に虫を捕まえることが出来なかったビーバーちゃんも、1人で狙った虫を捕まえることが出来るようになりました


  


トンボやバッタ・蝶をビーバーちゃんは沢山捕まえましたが、ここには他の昆虫や草花もありましたよ。
写真左から、チマキのような葉っぱの中身は毒蜘蛛の卵・野生の「ねじれ草」・カミキリ虫


  


捕まえた昆虫(はなるべく元の場所(昆虫にとっての住処)に戻してあげて下さい、とスタッフさんに言われ、から出し、ちゃんと自然に帰してあげてきました。

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。主催者の方々・大自然に感謝
お世話になりました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿