ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

8月10日(月)の活動報告  カブ隊  ねんりんピックの旗作成

2009-08-10 09:46:02 | カブ隊
夏休み中でスカウト全員が集まれる日、とリーダーがアンケートを取った結果、平日のこの日がほぼ全員が集まれる、と言うことでスカウト活動としては珍しく(例外的)平日の活動です

ようやく訪れた暑い夏日でしたが、外で遊びたい気持ちを抑え、また部屋(北大寺の一室をお借りしました)の中の暑さにも耐え、ねんりんピックの旗作り開始

各自調べてきた担当の県のマーク・鳥・木・特産物などのデザインを適当な大きさに切り取り、旗と同じ大きさの紙の上において・・・
メッセージを書く場所、ビーバーちゃんが担当する場所を空け、更にバランスを考えながらの結構時間のかかる作業でした


  


でも、やり始めるとなかなか楽しく、いつの間にか全員熱中していましたよ


  


下絵だけであっと言う間に時間が過ぎてしまい、エネルギー補給のお昼ご飯


  


さすがに食べている間はみんなリラックスし、楽しそうでした。
みんな中身は自由なおにぎりだったのですが、おにぎり交換しているスカウトも・・・(期待していた具は入っていなかったそうです)


さて次は色塗り。
まず、旗の生地に鉛筆でデザインを写し取り、ペンがにじまない様に加工し、油性マーカーで色塗り
ペンの数も少なかったのですが、お互いに譲り合い、協力しあっていましたよ


  

  


限られた色しかなかったのですが、その中で工夫し綺麗に塗っていました。それぞれスカウトの個性が発揮され、また県の特徴が良く分かる旗に仕上がってきました。

各都道府県の選手の皆さん、札幌周辺のスカウト達がこのように準備をしてお待ちしています
いい思い出が沢山出来るよう応援しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿