ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

6月21日(日)の活動報告   カブ隊 サイクリング

2009-06-21 09:11:28 | カブ隊
明け方までの大雨と強風で実行が危ぶまれたサイクリングですが、スカウトやリーダー達の祈りが天に通じたのか、何とか実行できそうな天気になりました。

それでも小雨がぱらついていたため、「雨がひどくなったら引き返そう」と言うハラハラドキドキの出発です

自転車までもハラハラドキドキでは安心して送り出せませんので、出発前に「簡単な整備ならお任せ」と言うサイクリング部出身のお父さんに一台一台見てもらいました


   


道中にある神社に寄り、安全祈願もしました。


  


地図に書いてある記号(銀行・自衛隊・郵便局など)を確認しながら、迷子にならないように行きましたよ。
いつの間にか雨も上がり、とりあえず目的地のサッポロさとらんどに到着


  


「疲れたぁ。何か甘くて冷たいものが食べたぁい」のスカウトの声に、「じゃぁ、みんなでアイスクリームを食べよう

勿論、自分達が食べる分を自分達で作ります
さとらんどセンターの職員の方に教わりながら、材料をそれぞれ計り、混ぜ・・・


  

ネ、ちゃんとアイスになったでしょ


  


やっぱり、頑張って自分で作ったものは美味しいね


  


お昼には晴天になり、お母さんが愛情を込めて作ってくれたお弁当と、団委員が準備した熱々のジンギスカンを頂きました。


  


お腹いっぱいになって満足した後、広い野原で思いっきり遊びました。でも帰りのことも考えてよ・・・

帰る前にリーダーから大切なお話を聞き(中身は内緒
チャレンジ章を獲得したスカウトの表彰も青空の中行われていました


   

  


事故にあうことも無く、全員無事に解散場所である札幌北区麻生まで帰ってきました。
また1つ、スカウトに「やれば出来る」という自信がつきました





最新の画像もっと見る

コメントを投稿