旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

岡崎の寺めぐり

2015年11月30日 | 神社仏閣
四日市から岡崎市へ入る。
東岡崎駅近くのホテルで一泊。
翌朝北へ向い、豊田市の近くの山の上に、真福寺がある。
天台宗の寺で、重要文化財になっている。
 
境内のモミジは、紅葉になりつつある。
境内の葉、八所神社がある。

岡崎市の真ん中へ戻り、大樹寺へ入る。
             
浄土宗だ。
三門から岡崎城を見通すことができる。
視界を遮る建築物はない。これからも建築することはないそうだ。
ここが、松平徳川家の菩提寺なのだそうだ。
                    
家康の像がある。
                           
本堂。
初めての参拝だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする