旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

和田掘公園

2017年08月12日 | 公園
善福寺川の大宮八幡社近くに、和田掘公園がある。
雨が上ったので、公園の池へ行ってみた。

水が溢れそうなくらいに、水位が高い。
鴨の種類が、たくさん泳いでいる。
すぐ近くに、釣堀も営業している。

昭和の昔から、変らぬ風景だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼうる(一年前)

2017年08月12日 | 想い出
さぼうる
神保町の交差点から一本南側の道沿いに、「さぼうる」がある。古本を探しに行ったときに、入ったことがあった。暗く、タバコの臭いが強烈だったことを覚えている。地下鉄神保町駅から近......

神保町の雑踏からちょっと離れているから、意外に静かだ。
人気があるのか、待っている人もいる。

今は少なくなった、ナポリタンが有名らしい。
懐かしい名前だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将軍池

2017年08月12日 | 河川
時折小さな霧雨の舞う将軍池へ行く。
鵞鳥が居るはずだ、との思いからだ。

残念ながら鵞鳥たちには会えなかったが、池の中に白鷺が居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする