用賀の町からニトリへ寄って、環八を越えるとフラワーランドがある。
ボランティアの人たちが、手入をした草花は元気だ。
入口の前には、マロニエの木が花をつけている。
中へ入ると、薔薇の道がしばらく続く。

その奥へどんどん行くと、裏口の近くに石楠花。

石楠花は西洋シャクナゲなのだろう。
山梨の西沢渓谷に群生しているのを見たことがあるが、花の付きが少なかった。
石楠花の右側には西洋サンザシが花をつけている。
珍しい。
ボランティアの人たちが、手入をした草花は元気だ。
入口の前には、マロニエの木が花をつけている。
中へ入ると、薔薇の道がしばらく続く。

その奥へどんどん行くと、裏口の近くに石楠花。

石楠花は西洋シャクナゲなのだろう。
山梨の西沢渓谷に群生しているのを見たことがあるが、花の付きが少なかった。
石楠花の右側には西洋サンザシが花をつけている。
珍しい。