すずめのお宿
とまりぎ
目黒区碑文谷のサレジオ教会から近くの「すずめのお宿」は竹林の中にある。雛祭の時期で、飾りつけされていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0d/f53f3c35c9cfd3191a72d68722823201_s.jpg)
以前よりも竹を刈ったようで明るくはなっていたが、すずめのお宿という雰囲気から遠くなったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/cc/087bd6fb0c1314f4b9c9490630ffece7_s.jpg)
入口からのぞくと、しっかりと建てられた古民家が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/05/b3c25138bd06ab1db258047e7d4ac20d_s.jpg)
屋根の藁葺をトタンが覆っている。世田谷区の次太夫堀公園や岡本民家園が、藁葺屋根のままであるのとは雰囲気が違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/0f/288617addf305c0317abfaf25c24d79b_s.jpg)
中には囲炉裏もあり、竃もある。火が入っていて、煙の香りがあたりに漂う。目黒区では、このようなところが少ないから、ボランティアの人たちによって大切に保護管理しているようだ。