閏年の2月29日
とまりぎ
今年は4年毎の閏年で、オリンピックがある。
地球の公転周期と一年間の時間差があるため、100で割り切れる数字の年は閏年にならない。さらに400で割り切れる数字の年は閏年にするとある。
そういった細かい話もあるが、閏年は2月29日がある。これによって一年が一日長くなることによる経済効果があるようだ。
さらに、経済活動へのオリンピック効果もある。米国やロシア、フランス、韓国の大統領選挙の年でもある。昨年の東日本大地震で低下した景気を復興する力もある。
ギリシャから始まったユーロの影響で落ちた活力から、日本も景気回復へ向ってほしいものだ。