旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

水仙遊歩道

2010年01月02日 | 
                水仙遊歩道  
                                   とまりぎ

 
 「富楽里とみやま」から高速道路の下を抜けて富山(とみさん)の向い側に「水仙遊歩道」の看板の場所から上ると、一面の水仙畠の中を歩く。




ミツバチの箱がいくつもある。
                            
あたり一面の水仙が咲いている。香りも漂う。

展望台からは東京湾の向こうに城ヶ島が見える。


            富楽里とみやまも下に見える。


遊歩道の下り坂。
全体で一時間程の行程だが、若干の登りを覚悟しなければならない。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南房総の花 | トップ | 徳富蘆花と武者小路実篤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事