旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

尻焼温泉2

2016年05月30日 | 想い出
草津温泉よりも東京から近いのだが、意外に客が少ない尻焼温泉だ。
たしかに川原湯温泉、四万温泉などの名の知られた温泉が近くにあるからやむを得ないだろう。

むかし、草津から車での帰り道に、六合(くに)村の道の駅を経由したことがあった。
山の上には尻焼温泉があることを、そのときに知っていた。

川の中の温泉を見ると、ひとり入っている。
さてそれでは尻焼温泉に入るとしよう。
     
温泉の上には仕切りの先が川そのもので、温度が低いからオタマジャクシがいる。
このあたりで鳴いているカジカガエルかもしれない。


宿へ戻ると、花がいっぱい咲いている。
よく手入れされているようだ。
         
「おだまき」が咲いている。
種をくれたから、これを主に咲かせようとしているのかもしれない。
                     
と思ったら、ルピナスとかいう外来種もある。

さて、夜の宴会が楽しみだ。
といっても4人だけだが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尻焼温泉 | トップ | 勝沼(一年前) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

想い出」カテゴリの最新記事