雪がある。寒かった。
今年の方が暖かいのだろうか。
今、同じ場所はどうなっているのだろうか。
一年前も忙しかったはずだが、行くことができたようだ。
今は出かけることができないが、しばらくしたら行ってみたいところだ。
しばらく車での外出ができなかったので、足柄パーキングへ行かなかったが、十割蕎麦はたしかにいい。
だが、近所の蕎麦屋で頼む「もりそば」が予想外にいい。
吉野家の良さは気楽さだ。蕎麦湯もポットに入っていて、勝手に飲める。
糖質制限「勧めない」
とまりぎ
日経新聞によると、ご飯やパンなどの炭水化物を控えて糖質を制限する糖尿病の食事療法について、日本糖尿病学会は19日までに、「安全性などを担保するエビデンス(科学的な根拠)が不足しており、現時点では勧められない」とする提言をまとめた。
ーーーーー
炭水化物摂取について、まだ十分な科学的根拠がそろっていないようだ。
伊勢丹はリニューアルして内部が綺麗になったようだ。
新宿三越が消えてから、まだ一年だったのだ。
新宿には南に高島屋ができて、西口には小田急と京王がある。
けっこう激戦区なのだ。
このすぐ近くに、知り合いの会計事務所がある。
雨の日には高島屋寄りまで地下道を使うとのことだ。
副都心線が東横線と北の東武、西武をつないだので、高島屋や伊勢丹が賑うことを期待しているのだろう。
都内の景況は改善されたとはいっても、一年前はマイナスだった。
今年の3月13日「景況、2年半ぶりプラス圏」で書いたように、プラスになった。
一年間でこれだけ変った。
一年前は工事の真っ最中だった。
2015年3月完成予定となっているが、今年2013年3月でだいぶできている。
ホームは2階と3階に移って、稼動しはじめた。
2013年の間違いだったのだろうか。