院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「自分的カーケア・6」

2009年07月09日 06時42分50秒 | ノンジャンル
コーティングの下地作りをするなら、研磨も一緒にやってしまおう

と院長が提案するのは2つの理由があります。


1つは簡単なことで、愛車をよりキレイにブラッシュアップするには

研磨が一番手っ取り早いってことです。

艶をニブくさせている原因が無数の小キズである限り、本来の輝きを

取り戻すにはいくら洗車を繰り返してもダメです。

研磨しかありません。


2つめは研磨をすることで、本来2~3工程必要な脱脂作業を

省いてすっ飛ばせるということです。

油膜落としシャンプーやケミカルスプレーなどを使って、何段階かで

ボディー表面の油脂を除去していくわけですが、油脂を除去する

手っ取り早い方法は※コンパウンドを使って磨き上げてしまうことなんです。

研磨自体は手間のかかるものだけど、それによりいくつかの下地作り工程を

すっ飛ばせるなら、気持ち的にも少し楽に・・・なるでしょ?


さて、研磨と聞くと車に余計な傷をつけて塗装が剥げたらどうしよう・・と

心配する人もいるでしょう。

大切な愛車のケアですから、慣れない研磨を施すことにビビッてしまう

気持ちもわかります。

でわ例えば基本的な、手による研磨で塗装面にどれだけの影響を与えることが

出来るでしょう?


車のボディの塗装面を見ると一番下がもちろん鉄板です。

その上に塗料が乗っかり、その上に塗料の保護の役割をする、硬い

クリアー層があります。

そのクリアー層の厚さが一般的には35ミクロン以上とされてますが、

もし、カーケア用のコンパウンドで一番研磨力の強い「細目」の

製品を使ってごしごし研磨した場合・・・

どんなに頑張ったって1回の研磨作業で磨けるのなんてせいぜい

0.07ミクロン以下だそうです。

鏡面仕上げ用の極細目のコンパウンドなら0.03ミクロンほど。

この「極細目」のコンパウンドでも例えばドアノブ周辺にある

爪での引っかき傷(ありますね)は消すことが出来ます。

線状に付いた頑固な水垢よごれも、この目のコンパウンドでほぼ全て

完全に落としきることが可能です。

研磨剤なし(ノーコンパウンド)のクリーナーもたくさん出ていますが

以上に述べた理由から研磨剤を過剰に恐れることは、カーケアにおいては

あまり賢くありません。


コンパウンドでどんなに頑張って磨こうとも塗装面が出てきちゃうなんてことは

まずないので、安心してガッシガシ研磨していきましょう。



はい、「研磨の前置き」終わり。


※コンパウンド・・研磨剤のことです。