世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

小宮孝泰さんの落語会〜12月7日の区政報告&コミュニティ・サロン

2014年11月26日 | コミュニティ・サロン

 

  「世田谷ナンバー反対!」の方、ぜひ、このブログの「カテゴリー」 

世田谷ナンバー反対!」をご覧ください。これまでの経緯を記してあります



まさか衆院選になるとは思っていなかったので、来月も続けて

「区政報告&コミュニティ・サロン」の企画をしていました。

あの、コント赤信号の小宮孝泰さんがゲストで来てくれるので、

12月7日(日)衆院選のさなかではありますが、予定通り、

午後2時30分〜、あーとすぺーすMasuo2階で開催します。

ただ、衆院選の最中なので、政治活動はできません。

「区政報告」ではなく、「落語会」のみの開催とさせていた

だきます。

 

小宮さんの落語、面白いですよ〜!本当、お勧めです!

生の小宮さんに会える、話せる、聴ける、聞ける…、

滅多にない機会ですので、興味のとお時間のある方、お申込み

はお早めに〜。

(田中優子宛て、メールかFAXでお願いいたします)

 

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、472人中、第3位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区政報告&コミュニティ・サロン「プリザーブド・フラワーのクリスマスリース作り」無事、終わりました!

2014年11月25日 | コミュニティ・サロン

  「世田谷ナンバー反対!」の方、ぜひ、このブログの「カテゴリー」 

世田谷ナンバー反対!をご覧ください。これまでの経緯を記してあります



11月23日に開催した「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」

今回は、「癒しのお花、オーストラリア・プリザーブドフラワーで

オンリーワンなクリスマス・リースを作りましょう!」という企画

でした。

 

講師は、古くからの友人の渡邊玲子さん。

株式会社「poko」代表取締役。

オーストラリア・プリザーブドワイルドフラワーのパイオニアとして、

西オーストラリア州政府推奨の良質なワイルドフラワーを直輸入・販売

していらっしゃいます。


   


「プリザーブド・フラワー」というのは、太古の大地のエネルギー

を秘めた西オーストラリアで育ったワイルドフラワー。

このお花は、先住民アボリジニが数千年前からブッシュメディスン

「薬草」として使用してきた、肉体面だけでなく精神面のケアーも

するハーブのお花、なのだそうです。


   

 

皆さん、それぞれに個性的なクリスマス・リースが出来ました。

 

私のは、なんか、センスないですが…、とりあえず、ユーカリ

その他、いい香りで癒される、オンリーワンなクリスマス・

リースができました!


クリスマスにはまだ早いですが、なんか嬉しくて、もう早速、

玄関ドア横に飾りました。(笑)

   

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、472人中、第3位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「癒しのお花、オーストラリア・プリザーブドフラワーでクリスマス・リースを作りましょう!」

2014年10月19日 | コミュニティ・サロン

11月23日(日)に、田中優子の区政報告&コミュニティ・サロンを開催します。

今回は「癒しのお花、オーストラリア・プリザーブドフラワーでオンリーワンな

クリスマス・リースを作りましょう!」という催しです。

クリスマスに向けて、あなただけの素敵なリースを作りませんか?

お申込みはメールかFAXでお願いいたします。
 

 

 第一部 14時30分〜17時「区政報告&クリスマスリース作り」

     参加費 4200円(お茶&茶菓子付き、通常4500円の講習)

 第二部 17時30分〜19時30分「きりたんぽ鍋懇親会」

     参加費 3000円(ドリンク代、別)

 

 ※ 両方でも、どちらかだけでも結構です。 事前の予約をお願いいたします。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン『日本史が面白くなる日本酒の話』無事終了!

2014年09月22日 | コミュニティ・サロン

昨日は秋晴れのいいお天気でしたね。

そんな中で開催した、田中優子の区政報告&コミュニティ・サロンと

第二部きりたんぽ鍋懇親会、無事終了しました。

 

いつものように、まず、最初に、参加者同士が知り合ってもらえる

ように「自己紹介・活動紹介」。

その後、私から「区政報告」。

そして、いよいよ、お待ちかねの上杉孝久さんによる特別講演!

 

今回のテーマは、『日本史が面白くなる日本酒の話』。

まさにグッドタイミングで、昨日の日経朝刊に、上杉さんのご著書

『日本史が面白くなる日本酒の話』の紹介が載っていました。

 

上杉さんいわく、

この本は、日本酒ソムリエに知ってもらいたいエピソードが書いてある。

気楽に酒蔵に行っていただきたい、という想いもあり、10ヶ所選んで

載せてある。 

民主党政権の時、初めて日本酒が国酒と認められた。 

各国の大使館には巨大なワインセラーがあり、国賓のおもてなしは

「シャンパンで乾杯、食事の時はワイン」とお決まりだった。

明治時代、国は、国営ダンスホール(鹿鳴館)を作ったが、西洋から

見たら滑稽そのものだったらしい。

日本は、出来るだけ列強に追いつこう!と、一生懸命真似してきた

ため、「シャンパン、ワイン、フランス料理」という形が定着した…。

 



その他、日本酒にまつわるいろいろな日本史のエピソードや日本酒に

ついての知識等々、本当に興味深く楽しいお話を伺うことができました。

 

あとは、上杉さんの本を読んでもらえればと思います!

 

第二部「きりたんぽ鍋懇親会」も、「鱒夫亭」の美味しいお料理と

上杉さんを囲んで、楽しいひとときでした。

 

参加してくださった皆さま、ありがとうございました!(^^)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第8位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子の「コミュニティ・サロン~日本史が面白くなる日本酒の話~上杉孝久さん特別講演」9月21日開催!

2014年08月30日 | コミュニティ・サロン

9月21日に、第47回「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」

を開催いたします。

戦国武将の上杉謙信公のご子孫である上杉孝久さんが出版された著書

『日本史が面白くなる日本酒の話』の特別講演会です。

面白くて楽しいこと間違いなし!!です。

お時間ありましたら、是非、いらしてください。

 

 9月21日(日)

 第一部 16時~17時45分「区政報告&上杉さんの講演」

      参加費1000円(お茶&茶菓子つき)

 第二部 18時~20時「きりたんぽ鍋懇親会」

      参加費3000円(ドリンク代別)

 

※ 事前予約をお願いいたします。詳細、チラシをご覧ください。

 


 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、462人中、第7位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・サロン「体操は友だち!」

2014年08月18日 | コミュニティ・サロン

昨日は、「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」を開催

いたしました。

私からは、7月に行った視察のご報告をさせていただきました。

その後、「体操は友だち!」のゲスト講師、ストレッチ体操の

「シニアインストラクター」でいらっしゃる田中光男さんによる

ストレッチ体操の実演&実習。

   

椅子に座って出来るストレッチ体操なので、テレビを見ながら

でも、音楽を聞きながらでも、自宅にいるとき、時間を有効

活用しながら、簡単に出来る体操です。

   

ちょっと首を回したり、肩を動かしたり、肩甲骨をくっつけたり

離したり…、と、やっただけで「汗かいちゃった~!」と皆さん

仰っていました。

シンプルなストレッチ体操なのですが、ジワーっと汗もかくし、

結構きつい。(だから筋力もつくのだなぁ~と思った次第)

日頃、凝り固まってしまっているあちこちの関節や腰など、

毎日少しずつでも続けることに意義がある!

そして、その先に成果がある!と確信した日でもありました。

 

第二部の、「タイ料理ランチ懇親会」も、とても美味しくて

楽しかったです。

 

参加してくださった皆さま、講師の田中光男さん、

ありがとうございました~!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、462人中、第7位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子の区政報告&コニュニティサロン「体操は友だち!!」8月17日に開催します!

2014年07月17日 | コミュニティ・サロン

6月29日に「区政報告会&懇親会」を開催しましたが、

「コニュニティ・サロン」は今年初めての開催となります。

 

8月17日(日)午前10時~11時45分、三茶しゃれなあどにて、

「体操は友だち!!」をテーマに実践的なサロンを開催します。

 

ゲストは、田中光男さん。 詳細、以下のチラシをご覧下さい。 

 

 

お盆の時期なので、お出かけになっている方も多いことと思いますが、

どこにも行かないでのんびりしている~という方、

ぜひ、健康維持のため、アンチエイジングのため、田中光男さん考案の

「ストレッチ体操」を一緒に体験しませんか?

 

私からの「区政報告」(裏話満載!)も、いつも好評です!

 

参加費 1000円(お茶&茶菓子付き)

要予約ですので、田中優子までご一報ください。

(メール setagaya@tanakayuko.net  FAX 03-3322-8131)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、471人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・サロン報告「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」

2013年11月18日 | コミュニティ・サロン

昨日開催した田中優子の区政報告&コミュニティ・サロンは、

「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」

松尾征治先生をお招きし、講演していただきました。

 

まず、私からの区政報告。これまで、このブログでも報告してきたこと

ですが、「世田谷ナンバー問題」、「保育園問題」、「池尻がやがや館と

株式会社世田谷サービス公社の問題」、

「保坂区長の政治資金パーティーのあり方から見える、保坂区長の

政治的スタンスと区長選優先の区政の問題」…等々について、報告

しました。

その後、ゲストの松尾征治先生にバトンタッチ。

「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」講演。

 

イスラム教、と聞くと、

「目には目を!歯には歯を!」

「一夫多妻」

「テロ、過激派」

…等々を思い浮かべ、

日本ではあまりいい印象を持っていない人が多いのではないでしょうか。

 

しかし、実は、

「手には手を、足には足を、目には目を、歯には歯を」と、旧くは紀元前

18世紀のハムラビ法典やユダヤ教の聖典(キリスト教でいう旧約聖書)

に書かれていた、無用の報復の拡大を抑えるのが目的とするイスラム

以前の教えである。

ということや、

「一夫多妻」というのも現実には、ほとんどが「一夫一婦制」であり、

もう一人妻がいる場合も、本妻(最初の妻)が認めている場合がほとんど

である、

とか、

欧米のメディアによって、かなり歪んだ形で報道されている、ということ

でした。 

(元は同じルーツであるユダヤ教との対立があるのかもしれません…)

 

ほかにも、

結婚式で、「もし、この女性と離婚する場合は慰謝料をいくら支払います」

と、仲人のような人が読み上げる(契約結婚)とか、

無利子、無保険などの独特の金融システムがある、とか、

 

イスラムの経済原理と経済観は、「神の教え」が常に根底にあり、資本

主義経済の日本人の普通の感覚では理解しがたいものがあるなぁ…、

と、あらためて思いました。

その国の経済のあり方にも大きく影響している「イスラム教」「イスラム圏」

のこと、とても興味深く、時間が足りなかった~!

もっと、もっと、知りたい、聞きたい!という声がたくさん出ました。

 

私としては、イスラム教もいいことをたくさん説いていて、救われている

人たちが実際たくさんいるのだろう、と、理解しているつもりです。

でも、やはり、「男尊女卑」の色合いが強い宗教だなぁ…と感じます。

そういうことを超越したところの教え、なのでしょうけれど。

 

いずれにしても、もっと知りたい。好奇心をそそる「イスラムの世界」の

お話でした。

 

参加して下さった皆さま、講師の松尾征治先生、有難うございました。

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のコミュニティ・サロンは「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」

2013年10月24日 | コミュニティ・サロン

「世田谷ナンバーを考える会」のHP、ぜひご覧ください

 

しばらくぶりですが、「田中優子の区政報告&コミュニティサロン」

11月17日(日)14時~16時、池ノ上駅1分「あーとすぺーす」にて

開催いたします。

今回は、すばらしい講師(松尾征治先生)をお迎えして、

「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムについて」

をテーマに講話していただきます。 私も興味津々です。

もちろん、田中優子からの区政報告も、盛りだくさん!

(本当、区民の方々に知ってほしい大事な報告がたっくさん!あります)

 

お時間ありましたら、是非、いらしてください。

会場の都合で、「要予約」「先着15名様」とさせていただきます。

お申し込みはメールかFAXで(チラシ参照)、お待ちしておりまーす。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、455人中、第8位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メイク心理セラピーで“ステキな貴女に変身!!”」コミュニティ・サロンの報告

2013年04月30日 | コミュニティ・サロン

4月27日に開催した「メイク心理セラピーで“ステキな貴女に変身!!”」

コミュニティ・サロン の報告です。

メイク心理セラピストの金子まゆみさんをゲストにお迎えし、参加者の中

から、お一人モデルとなっていただき、

「その人がなりたい自分をイメージして、それに合った(それを実現する)

メイク方法」を教えていただきました。

 

自分流のメイクだと、たとえば、「仕事がテキパキできて頼りがいのある

人材と見られたい」と思っている女性がいたとしても、その女性の顔が

かわいらしい感じで、メイクもかわいらしく見えるメイク、だとすると、

どうしても「仕事がテキパキできて頼りがいがある」ようには見えない。

 

メイクを変えることで、自分がこうなりたい、こうありたい、とイメージして

いる自分に近づくことができ、人生まで変えることができる、ということ

なのです。

 

そう考えると、メイクも大事ですね。

 

講師の金子まゆみさん、参加してくださった皆さん、有難うございました!

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、445人中、第7位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メイク心理セラピーで“ステキな貴女に変身!!”」コミュニティ・サロンのお知らせ(4月27日開催です)

2013年04月06日 | コミュニティ・サロン

田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン、4月27日(土)に開催します! 

14時~16時、池ノ上駅1分「あーとすぺーすMasuo」にて。

今回のテーマは「メイク心理セラピーで“ステキな貴女に変身!!”」です。

ゲストにメイク心理セラピーの金子まゆみさんをお招きして開催します。

私からは3月議会(予算委員会を含む)の報告もさせていただきます。

参加費1000円(お茶&茶菓子付き)

場所の関係で、先着12名様です。 お早目にお申し込みをお願いします。

 

 

 

お申込みは、メール setagaya@tanakayuko.net または FAX 03-3322-8131 まで。

春先、「ステキな貴女に変身」して、出かけませんか?

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、443人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・サロン「昼下がりのアコーディオン Cafe」楽しかったです!

2013年02月04日 | コミュニティ・サロン

2月3日(日)、「あーとすぺーすMasuo」にて、

「銅版画家」、「切り絵作家」でもあり、ボタンアコーディオン奏者でもある

多才な芸術家、高橋さとみさんをお招きして、区政報告&コミュニティ・サロン

「アコーディオン Cafe 」を開催しました。

 

小さいアコーディオンは、ハーモニカのように、空気を出したり抜いたり

する原理で演奏するそうです。

 

高橋さんが演奏しているボタン式アコーディオンは、重さ10キロという

中身が詰まっている高級な楽器です。

ちょっと持たせていただきましたが、10キロは重い!!

よく、こんなふうに立って演奏できるなぁ~!!

     

「ああ、これは聞いたことがある!」という曲もあり、アコーディオンの

音色は意外となつかしい感覚で心に入ってくるような気がしました。

 

高橋さとみさんは、ジャグリングも教えているそうですが「お手玉で

脳の活性化タイム」もあり、

手の組み方、腕の組み方によって右脳と左脳がどういう働きをして

いるか?の解説もあり、

で、とにかく楽しい時間でした。

 

また、高橋さとみさんは、四谷三丁目にあるチェコ料理レストラン

だあしゑんか」で、第2&第4木曜日(19時~20時)に

アコーディオン演奏をされているそうです。

チェコ料理とアコーディオン演奏を体験してみたい方、行ってみて

ください。

 

今回は、第二部として、「きりたんぽ鍋パーティー」を開催。

こちらも美味しくて、参加してくださった方々と交流もできて、充実

のひと時となりました。

皆さん、ありがとうございました!!

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、435人中、第5位です!    
おかげさまで上位です!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昼下がりのアコーディオン Cafe 」コミュニティサロン開催します!(2月3日)

2013年01月23日 | コミュニティ・サロン

久しぶりの「コミュニティ・サロン」です!

2月3日(日)午後2時~4時、「あーとすぺーすMasuo」。

「銅版画家」、「切り絵作家」でもあり、ボタンアコーディオン奏者でもある多才な芸術家、

高橋さとみさんをお招きして「アコーディオン Cafe 」を開催します。

 

第1部 14時~16時 「田中優子の区政報告」&「高橋ひとみさんのアコーディオン Cafe 」

               会費 1000円(お茶&茶菓子付き)

      16時~17時 フリートーク、区政相談など、皆さんとの交流タイム

第2部 17時~19時 鱒夫亭の「きりたんぽ鍋パーティー」  会費3000円(飲み物代別)

 

第1部、第2部、どちらかだけの参加もOKです。

日程が迫っていてすみません!

「要予約」ですので、お早目にお申し込みください。 setagaya@tanakayuko.net

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、434人中、第5位です!    
おかげさまで上位です!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ占星術の世界へ(コミュニティ・サロン)

2012年07月30日 | コミュニティ・サロン

昨日は、「田中優子の区政報告&コミュニティサロン」を開催しました。

前半の自己紹介と区政報告のあと、今回の講師、近藤テ留ミさんに

バトンタッチ。

今回のテーマは「ようこそ、占星術の世界へ」。

「占星術」ときくと、ただの「星占い」だと思いがちですが、実はとても奥深い

みたいです。

「日々刻々と変化している天体の動きによって奏でられる宇宙のリズムに

自らの主体性を持って、どう調和し、その潜在力を最大限に発揮し、人生

をよりよく生き、幸せを享受していくかを探求してきた実践学」なのだそう

です。

…と、前回、お知らせしましたが、それがよくわかりました。

今回は、1時間ちょっとしか時間がなかったので、占星術の入門編を

お願いしたのですが、

主に、「天王星と冥王星の位置関係」で起こりうる様々な現象について

学びました。

2012年~2015年は、「天王星と冥王星の位置」が90度になり、最も

強力な影響下にあると考えられる、そうです。

 

この間に、90度の位置が1度以内となる日が7回あり、緊張が高まる

そうです。

2012年 6月24日、9月19日

2013年 5月20日、11月1日

2014年 4月21日、12月15日

2015年 3月17日

 

今年の6月24日は…、その二日後に消費税増税法案が衆議院

で可決されました。

9月19日の二日後は、民主党の代表選挙がおこなわれる予定

です。

はたして、星がささやく運勢はどのような影響があるのでしょうか?

 

個別の運勢は、それぞれの星座や天王星、冥王星、海王星、太陽

等々の位置の関係など、様々な条件を見ながら判断するそうです。

興味のある方は、近藤テ留ミ先生に連絡してみてください。

 

星占いって、なんとなく、適当にやっているのかなぁ~、と思って

いましたが、そうではないんだー!!ということがよくわかりました。

とても興味深く、おもしろかったです!

 

ブログランキングのクリック、応援お願いしまーす    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティサロン「ようこそ、占星術の世界へ」(7月29日)

2012年07月08日 | コミュニティ・サロン

田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン、7月29日(日)に開催します! 

14時~16時、池ノ上駅1分「あーとすぺーすMasuo」にて。

今回のテーマは「ようこそ、占星術の世界へ」。

「占星術」ときくと、ただの「星占い」だと思いがちですが、実はとても奥深い

みたいです。

「日々刻々と変化している天体の動きによって奏でられる宇宙のリズムに

自らの主体性を持って、どう調和し、その潜在力を最大限に発揮し、人生

をよりよく生き、幸せを享受していくかを探求してきた実践学」なのだそう

です。

 

そんな世界をのぞいてみませんか?

 

以下、チラシをご参照ください。

 

 

今回は6月議会&臨時議会もあり、区政報告も充実です。

皆さまのご参加、お待ちしていまーす!

(要予約 ⇒ setagaya@tanakayuko.net  03-3322-8131)

 

ブログランキングのクリック、応援お願いしまーす    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村