世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

新型コロナワクチン 住民接種の実施について〜世田谷区は一番早く届くことに

2021年03月06日 | 新型コロナウイルス関連

3月5日、都から世田谷区に「新型コロナワクチン

住民接種の実施について」という通知が届きまし

た。

 

テレビのニュース等でも報道されたのでご存知の

方も多いと思いますが、世田谷区は八王子市と並

んで、一番早く届きます。まずは2箱。

 

1箱450人分(←2回接種で)×2箱=900人分。

 

この調子だと、いつ行き渡るのかなぁ…、という

感じですよね、、、

 

ちなみに、先行実施されている医療従事者の方々

(約2万7000人)への接種も、ワクチンが届くの

が遅れ、かなりの時間を要するのではないかと

われています。

 

こちらもどのくらい時間を要することか、、、

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型コロナウイルスワクチン」住民接種の実施における4月以降の対応について

2021年03月06日 | 新型コロナウイルス関連

区から、「新型コロナウイルスワクチン」住民接種

の実施における4月以降の対応について、という文

書と資料が届きました。

 

ワクチン接種のスケジュールは以下のように考えら

れているとのことです。

「新型コロナワクチン接種について」世田谷区の

ホームページもご参照いただければと思います。

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/d00190029.html

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村