世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

知人の写真展へ(世田谷美術館・区民ギャラリー) & セタビカフェ

2021年04月25日 | 議員活動

先日、知人の楡郁太郎さんからお誘いいただき、

世田谷美術館区民ギャラリーで開催されていた

「誠之フォトクラブ写真展」に行ってまいりま

した。

 

 

 

 

まるで絵のように美しい写真がたくさんあ

りました。

 

私も写真を撮る機会は多いのですが、活動

記録ためのものが多く、芸術的に上手に

撮ることは全くできず、です。

 

「素人がうまく写真を撮るにはどうしたら

よいか?」、アドバイスをいただいたので

すが、「大きめ(広め)に撮る」と良いと

いうことでした。

 

今、スマホでも簡単に切り取りができます

から、被写体をギリギリに撮るのではなく

大きめ(広め)に撮って、良い部分を切り

取った方がレイアウトがうまくいくという

ことです。

 

世田谷美術館は砧公園の中にありますが、

緑が多く、とても良い環境です。

地下にある“オープンテラス”になっている

セタカフェも人気で、コロナ禍でも

密にな

らず、とても気持ちの良い空間です。

 

ぜひ、一度、訪れてみてください。

 

 

【関連ブログ】(2010年10月6日)

世田谷美術館の地下におしゃれなカフェ、答弁をゲット!

田中優子の質問(提案)から、この地下の

オープンカフェが誕生したんですよ♬

もう10年以上前なんですね。

 

【関連ブログ】(2012年7月19日)

そば粉のガレットが美味しい!世田谷美術館 「カフェ・ボーシャン」

※ 「カフェ・ボーシャン」セタビカフェの旧名称

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村