「大人の虐待から子どもを守る、虐待防止
プログラム」が、「ファーストステップ」
で、「セカンドステップ」は「子どもが加
害者にならないように、キレない子ども、
セルフコントロールができる子ども、アン
ガーマネジメントができる子どもを育てる
ためのプログラム」です。
※アンガーマネジメントとは
腹立たしい気持ちが強くなったときに、6秒間
だけ、その気持ちを表に出さないように我慢す
ること
アメリカのワシントン州シアトルに本拠地
を置くNPO法人「Committee for Children」
が開発した教育プログラムで、心の知能指
数(EQ)を育て、集団生活の中でのコミュ
ニケーション能力を培うプログラムとして
連邦教育省から最優秀賞を得たもの、です。
日本では「NPO法人日本こどもための委
に取り込んで実施している学校もありま
す。
「世田谷区でも、子ども対象、新任教員研
修、保護者向けに家庭教育学級など、いろ
いろな形が考えられるのではないか」と、
2023年の決算委員会で提案しました。
その際、「特別活動に取り入れたり、特別
支援教室等において実施したりすることが
できると考えている。教員への研修につい
ても指導者として必要なことだと考える。
また、保護者等への啓発にも効果的な内容
であることから、校長会等で紹介するな
ど、セカンドステップの活用について検討
する」という答弁がありました。
が、その後、ほとんど動きがなかったので
今回の予算委員会で、再度、取り上げまし
た。
(答弁)
まずは、家庭教育学級等での実施に向け、
PTAに紹介します。
本来は子どものためのプログラムですが、
セカンドステップを知ってもらう第一歩と
して、家庭教育学級も良いと思います。
どこかの学校で取り上げてもらえるといい
な、と思います。
※委員会質疑質疑の中で、「日本こどもの
ための委員会」のことを「日本こどもの委
員会」と言ってしまいました。お詫びして
訂正いたします。
議会中継速報版
セカンドステップについては、最初から10分
50秒進めたところから始まります。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ