世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

全身麻酔から帰還しました〜!!(これで鼻炎が治るといいのですが…)

2019年01月19日 | 日常生活&プライベート

実は、今週は入院&手術という“おおごと”がありまして、

無事、全身麻酔から帰還しました。

(写真は手術の翌日。腫れぼったい顔をしています

    

何の手術かというと、鼻炎が酷かったため、炎症で腫れ

て鼻の軌道を狭くしている粘膜を取り除き、微妙に曲が

って片方の鼻腔を狭くしていた軟骨を削り、副鼻腔に

溜まった膿を除去する手術、です。


正式名称は「鼻中隔彎曲症・肥厚性鼻炎」。

(びちゅうかくわんきょくしょう・ひこうせいびえん)


手術後はずっと血圧が高く(と言っても99ですが)、

脈拍も多く(75)、体温も高く(36.8私にとっては

微熱ありの状態)「全身麻酔の後遺症、かなりあるな〜」

と思いながら、だるくて寝てばかりいました。


鼻も頭も痛くて、ちょっと大変でしたが、痛み止めの点滴

を処方してもらい、なんとかしのぎました。


本当は術後は「観察室」で、自分でトイレにも行けない、

ということだったのを、すぐに導尿を外してもらい、自室

に戻り、トイレにも行くことができたので、かなり快適な

方だったと思います。


「全身麻酔から覚めてすぐにスタスタ歩いている人を

初めて見ました!」と看護師さんに驚かれ(呆れられ?)

ましたが。(笑)


二日後にはようやくいつもの数値に近づいた感じ(体温は

36.1度)になり、なんとか鼻血も治まって、予定より3

早く退院できました👍 


上:入院した時の数値(普段の数値) 体温:35.6度

中:手術後の数値 体温36.8度

下:退院する日の朝(術後二日目)の数値 体温:36.1度

   

 

手術室に入ると、麻酔医から、「つい最近までバンバン

スポーツやってましたか?」と聞かれたので、

「いえ、最近はやってません。学生時代は(やってまし

たが)」と答えたのですが、「この数値はすごいな〜」

と言っていたので、どうも、「スポーツ心臓」に驚いて

たようです。

 

まだ本調子ではありませんが、病院に持ち込んだ仕事が

何一つできなかったので、これから頑張らないと💨💨

 

でもムリするとすぐに鼻血が出そうなので、様子をみな

がら…にします。

 

年賀状の返信が全くできていなくて申し訳ありません🙏💦💦   

 

はたして、これで鼻炎の症状が治まるのかなぁ?


おまけの写真は、息子の差し入れの「甘王🍓」。

やっぱり🍓は「あまおう」ですねぇ〜。

鼻にガーゼが詰まっていたので、味が半分しかわかりません

でしたが、それでも美味しく感じました。 

    

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします    

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザを撃退する!!みなさん、紅茶を飲みましょう〜!!

2019年01月18日 | お知らせ

最新の研究結果から判明!

「紅茶」がインフルエンザウイルスを撃退する!?

 

紅茶、すごいです!!ぜひ、以下のサイトをご覧ください。

    ↓    ↓    ↓

 https://fytte.jp/healthcare/43576/

 

 


ちなみに、砂糖とレモンは大丈夫だそうですが、ミルクティー

は効果がなくなってしまうそうです。


ミルクティーが好きな方(私もですが)は、「最初にミルクを

入れずに何口か飲んで、その後、ミルクを入れましょう」との

ことです。

 

みんなで紅茶を飲んでインフルエンザを撃沈させましょう!!


  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします    

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『公益通報者保護法』見直しについて〜その2 専門調査会の報告書は“罰則導入を見送り”、これでは通報者が守れない!

2019年01月18日 | 政治&社会情勢

『公益通報者保護法』見直しについて〜その2、です。

12月26日のNHKニュース7によると、、、


これまでの法律は、「内部通報者を解雇するなど、不当な

扱いを禁じたもの」ではありますが、「報復に対する罰則

なし」だったので、それでは通報者を守ることはできない

いう反省から、罰則の導入が最大の焦点でした。



内部通報制度に詳しい拝師徳彦弁護士。

お会いしてお話を伺ったことがあります。


オリンパス社員の濱田正晴さん。

かつて内部通報をして、会社から報復された、という方です。

裁判に訴えて、一つは勝利し、一つは和解した、ということ

です。


もし、この法律に「罰則の導入」があれば、組織は報復しにくく

なるでしょうし、組織の悪を知らしめることで、社会全体を良く

していくことに繋がって行くと思います。


しかし、今回、専門調査会は、罰則の導入を見送ったのです。

「公表する」にとどめました。

これではほとんど意味がない。

内部通報者を守ることはできないでしょう。




 

内部通報(告発)がなぜ必要なのか?

それは、組織の悪を正すため、です。

そうすることで、不正が防止できたり、まともな人事評価

がなされたり、風通しの良い職場となることでしょう。


世田谷区役所とて、例外ではありません。


これまでにも、内部通報による情報を元に、裏取りをして、

おかしなことを議会の内外で正してきたことが何度もあり

ます。


おかしなことを知っている職員の方や、周辺の方、正義感

をもって、ぜひ通報してください。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『公益通報者保護法』見直しについて〜その1「内部告発者よりも組織優先」「報復への罰則なく名ばかり」

2019年01月17日 | 政治&社会情勢

12月21日の東京新聞〜こちら特報部〜

『公益通報者保護法』見直し大詰め、の段階の報道ですが、

「内部告発者よりも組織優先」

「経験者から怒りの声」

「報復への罰則なく名ばかり」

「経済界の意向で見送り」

「メディアへの訴え、要件緩和せず」

…という言葉が並んでいました。

 

 


日本はどうしてこうも遅れているのでしょう。

韓国では内部告発者が守られるようなシステムになっている、

(随分前ですが)NHK「視点・論点」で紹介されていたと

記憶しています。


日本は、なぜ、そのように出来ないのでしょうか。

経験者たちが怒るのは当然だと思います。


関連記事(12月9日のブログ) 

「公益通報者保護法の抜本的改正に向けて」シンポジウムのお知らせ(12月13日)

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします 

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注意を!!世田谷区の特殊詐欺被害件数は23区で6年連続ワースト1です!!

2019年01月16日 | 政治&社会情勢

何度でもお伝えします!!

区も警察も銀行も、一生懸命対策をとっているにもかかわらず、

振り込め詐欺、還付金詐欺、なりすまし詐欺などの「特殊詐欺」

被害は一向に減りません。


特に、世田谷区の被害はひどい。

被害件数、23区で6年連続ワースト1です、、、

 

  

年明け早々、渋谷で、高齢の夫婦が二人で住んでいるところ

に、覆面の男が3人で強盗に入り、2000万円奪われたという

事件がありました。


これは「アポ電」という新たな手法で、事前にいくらあるか

を調べたうえで強盗に入る、という手口です。


高齢のご家族がいる方は、口を酸っぱくして注意を呼びかけ 

てあげてください。


電話で息子だと言われたら、まず一度、電話を切って、息子

の携帯に電話してみる、ということも必要です。


チラシにもあるように、家族間の「合い言葉」を決めておく

のも対策の一つとなります。 


よろしくお願いします!!


 政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします    

 ↓ ↓ ↓



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新成人となられた8300人の皆さん、おめでとうございます!

2019年01月15日 | 議員活動

1月14日、世田谷区でも「新成人のつどい」が開催されました。

世田谷区の新成人、約8300人の皆さん、おめでとうございます。


振袖は華やかでいいですね。

ただ、何らかの事情で振袖を着られない人は式典に来ることが

できない、という雰囲気はないだろうか…、と、心配になって

しまいました。

今年は「古典柄」の着物が多い、と、何人かの友人が言って

いました。

ニュースでやっていましたが、昨年「はれのひ事件」があった

ため、リースするのではなく、お母さんが成人式の時に着た

振袖を娘が着る、というパターンが増えているそうです。


だから、「古典柄」が多いのかもしれません。


式典は(卒業中学校ごとに)3回に分けて行なわれました。

私は1回目と2回目に来賓で参列しましたが、区民会館(1200席)

はどちらも満席でした。

 

オープニングの「世田谷吹奏楽団」の皆さんによる演奏、

とても良かったです。

曲は「アフリカン・シンフォニー」「花は咲く」「恋」。

 

演奏のあと、保坂展人区長よりお祝いの言葉が述べられました。

保坂区長は、毎年「私が二十歳のころは…」と、長々語ります。


今年も「保坂展人・二十歳の思い出を語る説法の会」という

感じで、会場はザワザワ、ほとんど“誰も聴いていません状態”

でした、、、

 

今回、有名人のビデオレターは「ナイト」と「北澤豪さん」。

今年からウルトラマンは来なくなってしまったんですね〜。

日体大のチアリーディングの演技はいつも圧巻です👏👏

 

生まれた日の新聞(コピーサービス)も人気です。


新成人のみなさん、今年は、4月に区長選&区議選、7月に

参院選があります。投票に行ってくださいね。


休日返上の大掛かりなイベントで、実行委員会の皆さんや

区役所職員はじめ関係者の皆さま方、大変お疲れ様でした。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区に白銀の滑り台〜新年子どもまつり「雪の滑り台」が朝日新聞に大きく取り上げられました。

2019年01月15日 | 議員活動

1月14日の朝日新聞に、世田谷区の「新年子どもまつり」

のことが大きく取り上げられていました。


新潟県十日町市松代の雪で作られた「雪の滑り台」

「かまくら」が子どもたちに大人気だったことが書かれ

います。 

 

 

松代町(現在は合併して十日町市松代)から雪が運ばれる

ようになってから今年で28年目。すごいことですね。


雪の多い地方とはいえ、30トンもの雪を保管しておいて、

指定された日に世田谷区まで届けると、いうのは並大抵

のことではありません。

本当に感謝、感謝です。

 

関連ブログ(1月14日)もぜひご覧ください。

報告その1→ 昨日は、2019年「新年のつどい」&「新年子どもまつり」が盛大に行なわれました!

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告その3 → スリル満点!!「木遣り唄とはしご乗り」すごかったです。

2019年01月14日 | 議員活動

「新年のつどい」の報告の続きです。

もう一つ、新年ならではの催しが「木遣り唄」(東京都

指定無形文化財)とはしご乗りです。


「はしご乗り」はスリル満点!! 

本当にすごい技だと思います。継承され続けてほしいです。

 

 

 


江戸消防記念会第八区の皆さま、有難うございました!

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告その2 → 「三土代会の代田餅つき」は長蛇の列!

2019年01月14日 | 議員活動

「新年のつどい」&「新年子どもまつり」の報告の続きです。

このイベントの一番人気は、何と言っても、お餅つき!

世田谷区無形民族文化財「三土代会(みとしろかい)」による

「代田餅搗き」のつきたてのお餅を求め、長蛇の列ができます。

つきたてのお餅、美味しそうでした〜!!

残念ながら私は行列をみて諦めました😢💦

三土代会(みとしろかい)の皆さま、800人分の餅つき、

大変お疲れ様でした&ありがとうございました!!

  

  政治家(市区町村)ランキング全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします    

 ↓ ↓ ↓



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告その1→ 昨日は、2019年「新年のつどい」&「新年子どもまつり」が盛大に行なわれました!

2019年01月14日 | 議員活動

1月13日(日)、世田谷区では、2019年「新年のつどい」

と「新年子どもまつり」が盛大に行なわれました!

以下、写真で様子をお知らせします。
 

 

手にしているのは「竹とんぼ」です。

よく上って行きます。

今年の選挙もこの調子で!と思います。(笑)


子どもたちに大人気なのが、新潟県十日町市松代から毎年

運んでいただいている「雪」で作った「かまくら」と、

「雪の滑り台」です。行列ができていました。

 

「雪の滑り台」、大人も並んで滑っていました。

 

十日町市では、世田谷区役所と十日町を繋いで走る長距離

バス緑の直行便・グリーンライナー」を走らせてくれて

いるのをご存知ですか。

片道1000円で行ける十日町市松代。

世田谷区民の方、ぜひ、利用していただきたいです。

 


「氷の滑り台」もあります。こちらも子どもたちに大人気。

 


このほかにも、いろいろな工作や、スタンプラリー、起震車で

地震体験、模擬店、餅つき、等々、楽しいイベントがたくさん!


木遣り唄とはしご乗り、餅つきは「報告その2」に続きます。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はちょっとお正月らしく、七草粥 &も鏡開きもして、お粥とお雑煮&おしるこ、美味しかった!

2019年01月13日 | グルメ

今年は、お正月らしく、7日は七草粥を作って食べました😋 

   ↓   ↓   ↓

あっ!「無病息災」を願うのを忘れた!

   ↓   ↓   ↓

おかわりして「無病息災」を唱えました。(笑)


 

そして、11日の鏡開きには(スーパーで買った真空パック

鏡餅ではありますが)、お汁粉を作って食べました。

 

  

あずきも缶詰ですが(笑)、私流のお汁粉は、ちょっぴり

塩を入れるのと、牛乳を入れるんです。


ミルクぜんざい、というメニューを置いているお店があり、

そうだ💡と思いついて、家でもやるようになりました。


邪道だ!と思う方もいらっしゃると思いますが、甘さが

まろやかになって、美味しいです。


本年も「無病息災」で過ごせますように。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり電柱や電線がない通りは景観がいいですね。新たに『世田谷区・無電柱化(電柱地中化)推進計画』の素案が示されました。

2019年01月12日 | 議員活動

世田谷区には、無電柱化(電柱地中化)しようという計画

があります。

平成8年に「電柱類地中化整備5カ年計画」をつくり推進

してきました。

その後、平成28年に『無電柱化の推進に関する法律」が

施行され、法に基づいて、『(仮称)世田谷区無電柱化

推進計画』を作ることになり、その素案が示されました。



 

地図を見ていただくとわかると思いますが、今後10年間に

着手を目指す道路は、合計39路線(約12.4キロ)です。


広い世田谷区の中で無電柱化の計画があるのは、ごく一部

ですね、、、


また、港区では無電柱化が20%達成されているそうですが

世田谷区はわずか1%、、、

港区は道路基盤整備ができているから、ということです。


先日、桜新町のサザエさん通りを見て来ましたが、やはり

電柱や電線がない通りというのは景観がいいですね。


今後、素案が案となり、実際の計画となって、無電柱化が

着実に進むよう、見ていきたいと思います。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いのちの値段〜医療と費用を巡る50の物語〜』という本。私の従姉妹の壮絶な介護体験も載っています。

2019年01月11日 | 政治&社会情勢

『医療と費用を巡る50の物語〜いのちの値段』 という

本が、昨年の11月に出版されました。


読売新聞が「オプジーボ」から「新技術の行方」までを

連載して大反響だったものを編集した本、のようです。

 

   

 

私の従姉妹も大変な介護生活を送った経験があり、当時

壮絶な介護状況について取材されたことが、この本の中に

掲載されています。(匿名で、ですが)

 

「いのちの値段」と言われるとショックですが、でも実際

には、延命にはお金がかかる、というのも事実ですよね。


これからの介護や医療のことを考えるのに参考となる本だ

と思います。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派代表質問等(妊婦加算の問題を指摘、ほか)が『区議会だより』に掲載されました。

2019年01月10日 | 議会報告

2019年となり10日目となりました。

もうすっかりお正月気分は抜け、遠い昔のような気がし

ますが…(笑)


元旦に新聞折り込みされた『せたがや区議会だより』に

会派代表質問の要旨が掲載されています。


1月3日のブログ「年頭のご挨拶」でも述べておりますが、

私・田中優子が、いち早く「妊婦加算」の問題を取り上げ

質問をしたことも、こちらで確認していただければと思い

ます。


「妊婦加算」については、この質問をしたあと、マスコミで

連日のように批判され、その結果、昨年末に凍結されること

が決定されました。


よって、世田谷区が単独で負担する必要はなくなりましたが、

このように、国民目線、区民目線を大切に、今後も議会質問

を組み立てていきたいと考えております。


『せたがや区議会だより』(2019年1月1日 発行)はこちら

クリックしてご覧ください。


  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「イノシシ年生まれ」(年男&年女)は1055万人!うち、最多は72歳の206万人だそうです。(驚)

2019年01月09日 | 政治&社会情勢

私は年女なので、今年の人口について触れておこうと思います。


2019年元旦の朝日新聞によると、 

新年の「年男・年女」となる亥(い)年生まれは1055万人。

男性は512万人、女性は543万人。

日本の総人口1億2632万人の8・4%を占める、そうです。 

  

年代別では、第1次ベビーブーム世代に含まれる72歳が206

万人で最も多く、第2次ベビーブーム世代の48歳が196万人。

12歳は108万人。96歳は16万人だった。


新成人は前年より2万人増えて125万人。

総人口に占める新成人の割合は9年連続で1%を下回っている

そうです。


う〜む、72歳が一番多いとは?!12歳の2倍もいるんですね。

それに、96歳が16万人って、すごいですね。


日本の高齢化をあらためて認識させられた気がします。


子どもを産み育てやすい社会にしないと、少子化は改善でき

ない、と、もう何十年も前から言われているのに、どうして

国の政治は改善策をとらないのでしょうね。


「子育ては女の仕事」「3歳までは母の手で」などの古〜い

固定観念を持つ政治家が自民党に多いから、こういうことに

なるのだと思います。


もういい加減、「性別役割分業意識」はやめませんか?


  政治家(市区町村)ランキング、全国第2位です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村