世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

児童生徒の海外派遣の見積りがあまりにも杜撰で驚きました!(文教委員会の報告)

2022年12月05日 | 議会報告

【児童生徒の海外派遣の見積りが杜撰!】

 

 

上記の見積りの資料を見たら、見積り金額
 
にあまりにも乖離があって驚かれるのでは
 
ないでしょうか。
 
 
これは、12/1に開催された「文教委員会」
 
の中で、来年度の「小中学生海外派遣事業」
 
についての報告の資料です。
 
 
同じオーストラリア(バンバリー市)であ
 
りながら、
 
 
●中学2年生(文化・国際課)
派遣日数14日間、1人25万円
(1人1日約18000円)
 
●小学5年生(教育指導課)
派遣日数9日間、1人35万円
(1人1日約39000円)
 
 
「この差はあまりにも違い過ぎるが、いっ
 
たいどういうことなのか?」いろいろ質問
 
しました。
 
 
教育委員会の答弁
   ↓
「予算要望の見積りの段階なので、馴染み
 
の業者に聞いて出してもらった金額であり、
 
実際にはもっと精査される」
 
「これは出してはいけない資料だった」
 
 
って、ええ〜?!
 
 
いやいや「出してはいけない」のではなく
 
こういう見積りをしてはいけない」ので
 
す。
 
 
いくら見積りの段階であっても、最低限、
 
相見積もりを取るとか、文化・国際課と
 
情報共有するとかすべきだと思います。
 
 
かなり詰めて質問、意見したので、まさか
 
このままの金額になるとは思いませんが、
 
今後、しっかりチェックしなければと思い
 
ました。
 
 
ただ、現在、コロナ禍第8波と言われてい
 
ることもあり、来年度、実施できる状況に
 
なっているかどうか。
 
 
世界に平穏が戻り、子どもたちの海外派遣
 
が再開されることを祈っています。
 
 
また、もう少し多くの子どもたちに機会が
 
与えられるようにしたいという想いから、
 
私たちアジア議連では台湾高雄市も提案し
 
ています。
 
 
来年度は無理のようですが、台湾高雄市も
 
出来るだけ早く実現されると良いな、と思
 
っています。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「0歳からの音楽会スペシャル・冬のサロンコンサート」赤ちゃん連れのファミリーもいて大盛況でした♪

2022年12月04日 | 趣味&ホッと一息
「0歳からの音楽会スペシャル・
                       冬のサロンコンサート」
 
 
 
昨日「松本記念音楽迎賓館」で開催された
 
0歳からの音楽会スペシャル・冬のサロ
 
ンコンサート」に行ってまいりました。
 
 
お子さん連れが何組も。
 
0歳の赤ちゃんもいました。
 
 
小さい頃から本格的な音を楽しめる貴重な
 
機会だと思います。
 
素晴らしい会場での、とても楽しいコンサ
 
トでした♪
 
 
フルート:渡邉加奈さん
ヴァイオリン:山口佳名子さん
チェロ:竹本さやさん
 
 
クリスマスメドレーではサンタさんの装い
 
赤のドレスが素敵でした。
 
 
 
松本記念音楽迎賓館」は、世田谷区岡本
 
2丁目にあります。
 
 
 
 
ト音記号のクリスマスツリー
 
 
 

 

「公益信託世田谷まちづくりファンド」

助成イベントです。

 

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北沢警察署 『生活安全ニュース』〜防犯4コマ漫画、吹き出しコンテスト募集中!(12/10まで)

2022年12月03日 | お知らせ

北沢警察署 『生活安全ニュース』

 

 

これから年末にかけて、様々な詐欺が横行

することが予想されます。

 

ご家庭で(特にご高齢の方がいらっしゃる

場合)、どういう詐欺があるか、今一度、

ご確認いただき、騙されないよう、備えて

いただければと思います。

 

それから、ただいま、

防犯4コマ漫画、吹き出しコンテスト募集中!

だそうです。(12/10まで)

防犯に結びつくアイディアを思いついた方、

ぜひ応募してみて下さい。

 

1つ目の作品

 

対象は3つの4コマ漫画です。

1つ目は上記、アップしたもの。

 

QRコードが読み取れないようなので、残り

2つの漫画を以下に貼り付けます。

 

 

2つ目の作品

 

3つ目の作品

 

それぞれタイトルも必要だそうです。

詳細、警視庁のサイトをご覧ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップ、日本代表決勝トーナメント進出!おめでとう&ありがとう!

2022年12月02日 | 議員活動

【サッカーワールドカップ】
日本代表スペインに勝利、決勝トーナメント進出!

(画像;以下のニュースサイトより引用)

W杯日本代表、
スペインに2ー1で歴史的逆転勝利!
グループE首位で2大会連続の決勝T進出!
後半に堂安、田中がゴール

 

今朝は4時からテレビに釘付けで睡眠不足

だった方も多いのではないでしょうか。

私も、にわかサッカーファンとなり、4時

から観戦しました。

 

ハラハラドキドキしましたが、逆転勝利と

いう(ドイツ戦の時と同じような)すごい

結果で、本当に盛り上がりましたね。

 

ちなみに、我が家では、家人が「サッカー

ワールドカップ応援・限定特別セット」と

いうものを購入してきて「テレビを観なが

ら夜食にする」と張り切っていました。

(笑笑〜)

 

鶏肉、豚肉、鴨肉、の、スタミナたっぷり

の肉セット。

これで1080円というのは、確かに通常より

お得かもしれません。

 

しかし、私は、全く食欲なく…、食べられ

ませんでした。(苦笑)

 

 

ちょっと横道にそれますが、終わってすぐ

の、ひろゆき氏のツイートが面白かった件。

        

ドイツには気の毒ですが、、、

 

とにかく、1位で決勝トーナメント進出

できて素晴らしいと思います!

おめでとう & 感動をありがとう!

 

決勝トーナメントスケジュールはこちら

をチェック!

日本は、12月6日午前0時、クロアチア

と対戦ですね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田堀給水所上部利用施設(スポーツ施設・集会室) & 地上部広場の整備について

2022年12月02日 | 議会報告

【和田堀給水所上部利用施設】

(スポーツ施設・集会室 & 地上部広場の

整備)について区から報告がありました。

 

 

 

11月14日に開催された「スポーツ・交流等

特別委員会」の報告より

    ↓

世田谷区大原2丁目にある「和田堀給水所」

にある和田堀給水所は、東京都の施設です

が、上部と地上部広場を世田谷区で使わせ

てもらえることになりました。

 

年間約9000万円ほど、東京都に使用料

払うことになります(詳細、協議中)が、

スポーツ施設や集会室が増えるのは、区民

にとって喜ばしいことだと思います

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「区長、議員、区職員等の給与、報酬等の値上げ」に関する条例案に反対しました

2022年12月01日 | 議会報告

【世田谷区議会令和4年第4回定例会】

本会議3日目は「区長、議員、区職員、

の給与、報酬等」の値上げに関する条例

が議案となっていたので、私たちの会派

F行革は反対しました。

 

*議場での採決の様*

中央の右後ろで座っているのが私たちの

会派の4名です。

反対理由は、委員長報告の中で述べられ

ています。

議会中継を最初から3分10秒進めたところ

からF行革の反対理由が(畠山委員長により)

報告されています。

   ↓

http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6814

 

簡単にいうと「世の中、不景気で、民間

の給与は上がらないのに、公務員や区長、

議員の給与、報酬を引き上げるのは違う

と思います。」ということです。

 

*議案の賛否一覧*

F行革=無所属・世田谷行革110番・維新

 

 

世田谷区教育委員会・教育長任命の同意

(渡部理枝氏の任命に同意する)

会派としての賛成意見をひえしま議員が

述べました。

28分50秒進めたところから、1分半です。

http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6774

 

教育長の任命(同意案件)は全員賛成で

した。

 

値上げ条例は、私たちの会派は反対しま

したが、賛成多数で可決されてしまいま

した。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村