ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

公共交通にもダイナミックプライシング」変動料金制の導入?

2023-05-03 12:05:34 | 世界の動きから見えるもの
@「ダイナミックプライシング」とは旅行業界にはオンシーズン(繁忙期)とオフシーズン(閑散期)の価格設定が存在している。このように、商品やサービスの需要に応じて価格を変動させる仕組みを、ダイナミック・プライシング(Dynamic Pricing:変動料金制)と言う。が今回国がタクシー含め公共施設、交通機関も導入する計画があると言う。


日本の近未来の老後『PLAN 75』⭐️4.3

2023-05-03 08:01:30 | 映画から見える世の中の動き
日本の近未来を見るようで長生きする老人となるのが恐ろしくなった。
老齢化が進み、介護が必要な孤独層が増え、年金が減額され、職がなく、住み所を追われ、生きがいを失う。若者にとっては低賃金、介護保険・諸々の税金が増大、日頃の生活にも苦に瀕するなど日本政策の「先送り(次世代負担)」全てがこのような映画にある状況を生み出すのだ、と認識してほしい。
『PLAN 75』
少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン 75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる。
夫と死別してひとりで慎ましく暮らす、角谷ミチ(倍賞千恵子)は78歳。ある日、高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇される。住む場所をも失いそうになった彼女は<プラン 75>の申請を検討し始める。
果たして、<プラン 75>に翻弄される人々が逝く先を見出した答えとなるだろうか。