ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

ベトナムの少子化対策・奨励金(対応策が早い)

2024-12-11 07:36:29 | 世界の常識(平均値など)
『ホーチミン:34歳までに2人出産の女性に賞金1.8万円授与へ』VJ記事。ベトナムの国民の平均年齢は29歳、人口ももうすぐ1億人を超える国家が、すでに少子化に向けての対策が進んでいます。それに比べ日本は5年も10年も遅れても対策が議論だけで実施されず、窮地に立たないとできない国になってしまった(先延ばしし一夜漬けでドタバタ)悲しく、無能な政治に飽き飽きだ。
記事は『子供を2人出産した出産適齢期の夫婦の割合が60%以上を達成した街区・村レベルの人民委員会には、賞状と賞金3000万VND(約17万8000円)が授与され、子供を2人出産した出産適齢期の夫婦の割合が5年連続で60%以上を達成した場合、賞状と賞金6000万VND(約35万5000円)を授与する』と言う。
『高齢出産となる35歳よりも前に、子供2人を出産した女性には賞金300万VND(約1万7800円)を授与。このほか、貧困世帯や離島の妊婦に対しては、妊娠中や新生児の検査費用として、200万VND(約1万1800円)を支援する』
と言う。
https://www.viet-jo.com/news/social/241209184039.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿