国民の生活費の実態(食費20%、被服履物50%削減) 2024-12-10 07:38:25 | 社会の歪みと偏見 @日本の賃金に対する食費の比率(エンゲル係数)の記事を11月28日に投稿したが、ここに新たな調査資料が出てきた。日本の現状:実質賃金が15%近く目減りし、食費を約20%近くも節約しながらの生活を余儀なくされ、被覆及履き物等は既に50%近くも購買しなくなった現状だ。政府の103万の壁、106万の壁と議論しているが、政治家一人当たりの文通費は毎月@百万円でしかも明細領収書が要らないという。政治家こそ特権廃止をして初めて国民も納得できる。 #エンゲル係数、 #食費の削減、 #政治家の特権、 #文通費 « 生成AIの進化と課題を読むー... | トップ | 日本と米国の年金比較 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます