MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

息子の為に抱かれる女

2022-11-13 22:59:37 | OV
チャンネルNECOの深夜番組の埋め草プログラムです
私自身もこのブログでの埋め草記事として重宝させてもらっています
一応過去にOAされた「世にもエロスな物語」と「令和エロス噺」の二シリーズのオムニバス作品からそれぞれのエピソードを単体でのプログラム化で一応映倫さんの審査が通ってるってことはお金もそれなりにかけてるちゅうことですよね

その中でも個人的に劇中タイトルも忘れ中身も忘れてるのを
こう言った再放送で見てるんですが、作品的には消耗品でしかないから私自身全く覚えていませんでしたねぇ
でこの作品は「世にもエロスな物語~背徳~」という作品の第二エピソードとして2年以上も前にOAされていたようです
この時お初だった青山葵さんという熟女の巨乳のAV女優さんの
お顔だけはなんとか見て思い出せましたが

そこは消耗品でしかない運命ですから内容までは・・・

ってもTVOA用のタイトルで大体中身は想像できてしまいますよね
ってことでオルガ本編のAVでも「息子の為に抱かれる淫靡な母-抑えきれない未亡人の欲望-」と言ったド直球なタイトルでして
内容的には大学受験を一年後に控えた息子の父親である医者の夫が病死し
その遺言で息子を医大に入れるために
受験生ブローカーに依頼して
息子の成績が入学ラインに届かないことから
夫の遺志を叶えるために、受験ブローカーに裏口入学を依頼して
学校関係者と肉体関係をむすぶというお話ですが

旦那さんは死亡しておるためにどんな男と床を共にしても問題なく不倫にも当たらないし
なんだかんだって言っても未亡人の孤閨は満たされるし息子は大学に入れるしって言うことでまさに一石二鳥であるお話


って事で見事大学に入れちゃった母親の鑑みたいなお話
犯罪と言ったら裏口だけでしょう
ってことで今度は息子の学費稼ぎにまた・・・って言うオチも素敵な作品でした。

青山葵さんって熟女だしボリューム満点だしで未だ引退されて無いAV女優さんなんですねぇ

切り口の違う記事はコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー

2022-11-13 15:25:56 | 洋画
まずはこの映画の前作である「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」のフィリップ・ラショーが再び脚本を書き、自ら出演してさらに監督をしてるという一人三役のアメコミをパロった作品でしたから
もう完全にアクションコメディでシモネッタ満載の娯楽作品ですから
難しいことを考えずに頭を空っぽにして楽しんだモン勝ちの映画
 
ジャケット見ても主演のラショーはタイトルは“バッドマン”だけど、どっから見ても容姿は“バットマン”
アメコミに詳しい人でなくたって”バットマン“は“スーパーマン”と並ぶDCコミックの二大キャラの一人
なのにねぇラショーのお友達はゴミバケツの蓋を持ってて蓋が盾になってて、どっから見ても“キャプテン・アメリカ”、チビのおっさんは赤いフルフェイスのメット被って両手にガスバーナー持っててこれはアイアンマンでしかない
ってガスバーナーの勢いで映画の中でも飛びます飛びます
そして妹さんはみどりの粉塗れですから緑の怪人ハルクかなぁ
軍人で腕力あったし
 
こうなるとこの三人はマーベルコミックのキャラクターたちですから
二大ヒーローコミック会社の作品たちがミックスされた形になってて
っていうかそれだけならどこか抜けてる衣装ですから版権にはひっかからないようにギリギリなのに
オープニングのコミック雑誌をペラペラとめくれるマーベル作品のロゴに似た映像を使用してるとこはいいんだろうか?
漫画のコマが違えば版権に引っかからないのかなぁ
って言うような心配さから始まる作品
 
前作”シティハンター“の時もそうだけど丸パクリでもコメディ色にくるむことでそこいらスリ抜けてるズウズウしさだったからねぇ
この作品もそんな感じで作った作品だったんでしょうが、アメコミへの造形の深さと愛に溢れた作品であることは日本愛、漫画愛に溢れた”シティハンター“と同様でしたが
こんなおバカな脚本を思いつくラショーの頭の中が見てみたい
 
ほんとアメコミ愛もそうなんだけど
シモネッタに関しても今回は男性の下半身に徹底しているしつこさといい
アイディアといいもう完全にラショーは厨二病でしょ
厨二病にしては女優さんに恵まれてるのがさすがフランス映画
 
随所にアメコミではなくアメコミ映画の小ネタを挟み、さらに伏線を貼りまくって
さらにそれを見事に回収していく感性は単なる厨二病で片付けられないなぁ
やっぱこれって才能ですよね
最初にも書きましたが頭を空っぽにして楽しんだモン勝ちの映画でしかないから
見終わっても何も残んない作品であることは間違いない
 
2021年製作、フランス・ベルギー合作映画
フィリップ・ラショー共同脚本・出演・監督作品
出演:ジュリアン・アルッティ、タレク・ブダリ、エロディ・フォンタン、アリス・デュフォア、ジャン=ユーグ・アングラード、アムール・ワケド
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする