山と溪を旅して

丹沢の溪でヤマメと遊び、風と戯れて心を解き放つ。林間の溪で料理を造り、お酒に酔いしれてまったり眠る。それが至福の時間。

初物

2024-04-21 10:25:29 | 自然薯 山菜
ウドの初物を求めて沢筋を徘徊した
この沢は水量豊富なのでロッドを持参しなかったことを後悔しつつ上流を目指す



ここで二人組の釣り人に追いついた、ウド畑はもう少し先なので釣りを眺めつつ休憩を取る



20分ほど時間調整してから食べごろのウドを6本収穫してアイスボックスに収めた



次はタラの芽



日当たりの良い湖畔の斜面にタラの芽がわんさか、今日摘んだ12個のタラの芽は持ち帰っててんぷらにしよう



アケビの花、花が咲く前の若芽を摘んで作るお浸しが美味しい!



収穫した初物を味わおうと水がきれいで美味しい沢へと車を飛ばした



ウドとノビルを下ごしらえ



ウドの茎をかじってみると、とても香りが強くて柔らかいので大きめに刻んで、、、



ウドのきんぴらに、、、



きんぴらでビールを、、、



この後、ノビルの素揚げで缶チューハイを美味しく頂きました~!



そして本日の〆は



たっぷりのウドを具にしたペペロンチ-ノ、断然旨し!



ロッドも振らずに食べてばかりの口福でございました~!

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の野草料理(超手抜き編)

2024-04-01 01:18:08 | 自然薯 山菜
久しぶりに少しだけ山を歩いてみた
もう2ヶ月以上も山から遠ざかっているためか少々の登りでも息切れして度々立ち止まる始末だ



快晴無風の彼方に臨む冠雪した富士が美しい!



30~40分ほど歩いたところで体力の限界を感じて山飯に、食材は途中で摘んできたノビルとヤブカンゾウだけ
今回は蕗の薹もヨメナもアザミもユキノシタもヨモギも省略した超手抜き料理で我慢しよう

 

先ずはキンキンに冷えたビールを飲りながら酒肴を一品、、、



ヤブカンゾウのマヨネ-ズ、下はツナマヨ、右は本だしを忘れたのでポン酢で
貧祖この上ない酒肴だけれど、これだけでビール1缶は充分にイケちゃう



仕上げはノビルのペペロンチ-ノ
ノビル独特の風味が口中を満たして春の香りと味を十分に味わうことができた



蕗の薹のてんぷらとノビルの素揚げは次回のお楽しみ、ですかね



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホ-プ軒 食べくらべ

2024-03-10 16:59:51 | 蕎麦、うどん、ラーメン
近所のスーパ-で吉祥寺ホープ軒のカップ麺と生麺を手に入れて冷凍しておいた
初めてホープ軒の暖簾をくぐったのは45年ほど前のことであったろうか
当時はその美味しさに感動して仕事で吉祥寺に出向いた折には必ず立ち寄って味わったものでした
先日、懐かしくなって十数年ぶりにホープ軒に立ち寄ってみたのだけれど、残念ながらあの頃の感動は味わえなかった
国分寺にも三鷹にも吉祥寺にも西荻窪にも遥かに進化した美味しいお店が何件もオープンしたからか老舗のホープ軒の味が色あせたように感じた

 

ちょっと温かかった休日、少しだけ山を歩いて気分転換した折にカップ麺と生麺を味わってみた



ここ10年ほど僕の好みが変わってしまって、クリーミ-な豚骨スープが美味しいと思えなくなった



カップ麺も生麺もお店の味の再現度はそれなりなのだけれど、これ一杯づつでもういいかな?



同じホープ軒系の江川亭は新宿から今の家に引っ越した45年前から頻繁に通っている



背脂チャッチャ系のこの中華そば、醤油スープの味と背脂の甘味が鮮明で今も客足が絶えない



いずれにせよ吉祥寺ホープ軒が85年以上、江川亭も45年以上も暖簾を守りつつ系列店を増やし続けていることに頭が下がります


さて山の帰り、ラーメン将太さんの客足はどうなっているかと立ち寄ってみると、ナント閉店の看板がかかっていた
予想はしていたものの梶ケ尾店、下鶴間店に続いて開店後1年も経ずに閉店とはいかにも残念に思います
ラ-メンフリ-クが発信するユーチュ-ブではグルメ系の上質なこのラーメンが一般の客に受け入れられるには少し早すぎたと評していた
本当にそうなのでしょうか?
以前、一般の客である僕も美味しいラーメンであることには十分満足しつつも少々辛辣なコメントをしておりましたが
多くの一般の客も僕と同じような不満を抱いていたのではないでしょうか?



果たして一般の客と一般の客ではない客とはいったい何がどう違うのでしょうか?
お店をオープンして継続的に客に愛されリピ-トしてもらうためには、決して一般の客を侮ってはいけませんよね!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平

2024-01-28 13:59:22 | 蕎麦、うどん、ラーメン
この2週間ほど体調不良が続いていた
寝込むほどではないけれど微熱があり気力も食欲も湧かず酒は一滴も呑めなかったが少しずつ快方に向かっている

昨年のGWに会津のお蕎麦と喜多方ラーメンを食べ歩いた
一平さんのラーメンがとても美味しかったので醤油ラーメンを取り寄せてみた



麺は縮れ麺かと思いきや平打ちのストレ-ト
これを揉めば縮れ麺になるのであろうが試しにこのまま茹でてみた



仕上がりは僕好みの平打ちストレ-ト、シルキ-な佇まいが美しい!
具はシンプルにセリとメンマだけ



ス-プも麺も文句なく美味しい!



ようやく食欲も回復してきた
今夜は少しだけ酒をなめてみようか!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元朝蕎麦

2024-01-02 16:31:03 | 独り言
皆様あけましておめでとうございます
今年も皆様に幸多き日々が訪れますよう心よりお祈り致します
そして親愛なる山や釣りの仲間たちよ!
今年も山深い地で共に焚火を囲み、酒を酌み交わし、笑顔で語らいつつ
生きている喜びを大いに分かち合えることを心から願っています

さて我が家は今年も家族6人が集まって和やかに新年を祝うことができました



辰年の今年、年男の僕は4月で72才になります
こうして可愛い孫娘にお屠蘇を注いでもらえるのもあと何度かと思うと一日一日がとても愛おしく感じます





我が家は会津の習わしにしたがって元日の朝、家内の実家から届くお蕎麦で新年を祝います
先ずは辛味大根のおろし汁、刻みネギ、鰹節、一味、醤油のつゆで高遠蕎麦を



そして〆は鶏出汁の温かいつゆ蕎麦で



この15年間は若き日に訪れた懐かしい山や渓を再訪する旅を続けてきました
黒部の峪や南アルプスの峪を再訪できたのは長い付き合いの釣仲間がいたからこそ13年間も続けられたこと
とりわけ薬師沢~雲の平~高天原(最奥の露天風呂と小谷での釣り)~黒部最源流~黒部五郎岳~太郎平の再訪の旅は
気の置けない釣友に支えられて積年の夢が叶えられた生涯忘れられない苦しくも充実した5泊6日の山旅となりました

これからも懐かしい地の再訪を続けながらも
無理のない範囲で高望みせず心の赴くままに未知の新しい景色を眺める旅にもチャレンジしたいと考えています

皆さま、今年も何卒よろしくお願いいたします
どうぞ皆様もこの一年を大過なく充実した日々を送れますように!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと山歩のちラーメン

2023-12-24 17:10:37 | 蕎麦、うどん、ラーメン
久しぶりにふるさとの山を歩いてみました
脊柱管狭窄症の症状が出始めているため深入りせずに中腹までの恐る恐るの山歩です



この山は殆どがナラやクヌギの広葉樹でもみじが少ないため紅葉ではなくて黄葉が目立ちます



2時間ほど歩いて午前9時半、朝飯抜きなので軽くブランチをば



極くシンプルにセリだけのセリ鍋と激安の牛ステーキでレモンチューハイを1パイだけ、あとはあそこでラーメンの予定です



陽だまりに分厚く積もった落ち葉の上でサバイバルシ-トに潜り込んで3~4時間ぐっすり眠ったら、さあ下山です





そして午後4時すぎにラーメン将太さんへ
今回は広い店内に先客6人ほどと可なり少ない
着席して先ずは塩ラーメンの食券をフロア担当の女性に渡します、、、が、お冷を出してくれません
食券と引き換えにお冷を提供する、このオペレ-ションが崩壊しているのかしら?
わざと声をかけずに時々女性にちらちらと視線を送りますが完全に無視されているようです
前回は2回とも5分ほどで着丼したのに今回は12分ほどかかりました、しかも依然お冷はなし!
たまらずにお冷を頂けますかと声を掛けるとすぐに持ってきてはくれたもののスミマセンの一言もなし、どうなんでしょ?

注文したのはレギュラ-バ-ジョンの塩ラーメン 1,050円です
IIDA’S SELECTION 1,390円との違いを見極めるのが今回の目的です
さて、ではふたつの写真を見比べてみましょうかねえ!

ス-プと麺は前々回頂いたIIDA’S SELECTIONとまったく同じものでとても美味しい!
具は豚バラチャーシュ-1枚と九条ネギのみの超シンプル仕立て、最大の疑問は何故メンマがないのでしょうか?
あくまでもひいき目に見てのことですが、究極のスープと麺の美味しさを味わって欲しいから??? う~むっっ疑問?????



そしてこちらが前々回に頂いた塩ラーメンIIDA’S SELECTION(1,390円)です。
『選りすぐりの逸品』と銘打つからにはスープと麺がまったく別物に仕立てられているものと期待していたのですが儚くも裏切られてしまいました(残念)!
ではレギュラ-バ-ジョンとの違いはというと
とびきり美味しいとは感じられない肩ロ-スのチャーシュ-1枚、小さなメンマ数本、佐賀海苔3枚が追加されているだけのことでございます
有明海産の佐賀海苔は確かに高級品ではありますが
これを3割増しの料金で『選りすぐりの逸品』として自信をもって本気でお勧めしているのでしょうか、いやぁ理解に苦しみます
客の立場での僕の率直な感想、、、肩ロ-スのチャーシュ-を外して、これをレギュラ-バ-ジョンにすべきなのでは?



さて皆さん、機会があれば是非このお店でラーメンを食べ比べて感想をお聞かせて頂ければ幸いにございます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬刺しで一献

2023-12-10 22:45:37 | 川飯.B級グルメ
長い付き合いの釣友ヒロキチちゃんと一献傾ける機会を得た
僕の衰えのために3年前から一緒に黒部を歩いていないのだけれど
年に一度は必ず声をかけてくれて杯を交わす機会をもってもらえるのが何より嬉しい

ここは三鷹の馬刺し専門店よかもん市場、馬刺し丼の昼の部から夜の部は居酒屋になる
15品ほどある馬刺しメニュ-をすべて味わってみようと1品づつオーダ-して2人でシェアしながら呑むことにした

先ずはお通しの馬刺し鮨が文句なく旨し!

 

夜の部は別の板長さんが入って調理と接客をテキパキとすすめて小気味よい
ビ-ルの後は焼酎のロックが美味しくて5杯飲ってから角のハイボ-ルで〆た



馬刺しの5種盛り、塩と甘みのある馬刺し醤油で頂く



生つくねは甘ダレで、歯ざわりこりこりのレバ刺しはごま油と塩が美味しい

 

ヒモとハラミの2種盛りと桜ユッケ、もう何を頂いても美味しくて飽きることがない



左の馬刺しは何でしょ?? 右の一品は板長の差し入れ、ここまで3品の差し入れに板長の心遣いが嬉しい

 

馬スジポン酢、馬スジ煮込み、ねぎチャーシュ-、心地よくほろ酔ってここでお開き
午後5時に暖簾をくぐってあっという間に4時間が過ぎていた
残してしまったこの3品をヒロキチちゃんがきれいに平らげてくれて板長さんに仁義を立てることができた

 


〆はうどんスタンド五頭(ごず)さん



爽やかなすだち醤油が美味しかった



昼の部はうどん専門店のこのお店も酒場になる夜の部にゆっくり呑んでみたい



僕が三鷹で一番美味しいと思っている『麺屋さくら井』さんが三鷹駅前に『ラーメン酒場SAL』を出店した
いずれこのお店で新鮮な魚介類やお洒落な酒肴を味わいながらじっくり呑んでみたい



ヒロキチちゃんからこんな貴重なプレゼントを頂いた



彼のふるさと諏訪の生酒、大切に保管して正月に頂こうと思っていたのだけれど
生酒なのでなるべく早くお召し上がりくださいと記されたカードが入っていた
さあどうしたものか、悩んじゃうなあ!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ-メン翔太 2連荘

2023-11-20 00:32:44 | 蕎麦、うどん、ラーメン
湯河原の飯田商店といえば日本一予約が取れない日本一評価の高いラ-メン店としてつとに名が知られていますが
今年、中央高速国立府中IC出口近くに飯田商店の店主飯田将太さんの名を冠したお店が出店されました

                   

午後1時半、相模湖のお客様に出向いた帰りに立ち寄ってみると
広い店内は白木のU字カウンタ-15~6席ほどとテーブル席を合わせて38席ほど、まるでホテルのお寿司屋さんといった感じです
壁には飯田さんの大判写真、ラーメンに込めた拘りについての飯田さんの肉声が流されていましたが客にとっては写真も語りも必要ないかな?
昼時を過ぎているためか先客は2名だけ、初見参のオーダ-は塩ラーメン IIDA‘S SELECTION 1,390円とちょっとお高め!



待つこと5分ほどで着丼、有田焼の麺鉢に盛られた具はかなりシンプルで
肩ロ-スと豚バラのチャーシュ-各1枚、小さくてコリコリのメンマ、九条ネギ、別皿に佐賀海苔3枚



さてスープを一口
逆浸透膜水を使用したという無化調のスープは確かに優しく透明感のある味わいで美味しい!



国産小麦の中でも希少な「はるゆたか一等粉」をふんだんに使用したという平打ち中太ストレ-トのしなやか仕立ての麺もなめらかで美味しい
ただし、この稲庭うどん風のしなやか仕立ての麺は食べる人によってかなり好みが分かれるかもしれませんねえ!



塩ラーメンに比べてIIDA’S SELECTIONの何がどう違うのかを感じるためにも
1,050円の塩ラーメンを一度食してみたいと考えている次第です。 


<2度目>

さて2度目の訪問は近場の中低山を歩いた日曜日午後2時10分、先客は10人ほどとまばら
今回オーダ-したのは醤油ラーメン IIDA’S SELECTION 1,320円
評判がいまいちであったのか店内にはラーメンに込めた飯田さん拘りの肉声は流れておりませんでした



今回も5分ほどで着丼、具は豚バラチャーシュ-が3枚、そのほかは塩ラーメンの具と変わりありません



さて期待してスープを一口、うむむ これかなりショッパイ、期待値が高かっただけにちょっと残念ですねえ
僕の舌がおかしいのかな? と思っていたら、はす向かいに座っているカップルの女性が『このスープかなり濃くない?』と彼氏にささやく声が聞こえた



本来なら美味しいはずの中太ストレ-トのしなやか仕立ての麺なのでしょうが
醤油が立ちすぎたスープに麺が負けてしまって美味しいという感動が沸き上がってこない!
もしかしたらスープのレシピは完璧なのに作り手によってスープの希釈割合がまちまちなのかもしれない?



一流といわれる高級レストランやホテルは、いつでもどんな状況でも
同じ(一定レベル以上)の味やサービスを提供し続けられるからこそ一流と称されています

日本一と言われる飯田商店の系列店なればこそ一流と呼ばれるにふさわしいたゆまぬ精進を期待したいものですねえ
なお、これはあくまでも私の個人的な感じ方によるものであることを予めご了承頂ければ幸いです

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮馬刺よかもん市場 美盛(三鷹)

2023-11-12 13:46:48 | 川飯.B級グルメ
今年4月、三鷹に開店していた熊本の馬刺し専門店の存在を不覚にも見落としておりました
毎月訪問するお客様から駅へ向かう帰り道、気分を変えて通りを1本変えてみたら偶然このお店の看板が目に飛び込んできたという訳で
馬刺し命の僕としては、この看板の手招きに導かれるようにワクワクしながらお店の暖簾をくぐっていたという次第でございます



昼時を過ぎた午後2時、お客さんがまばらなカウンタ-の隅に腰を落ち着けて
初めて味わう今回はお試しということでラーメン&ミニ馬刺し丼セットをお願いすることに、、、、



丼の馬刺しは赤身とタテガミ、ミニとは名ばかりでご飯はかなり多めでございます
先ずは甘めの馬刺し醤油を丼の半面に回しかけて赤身とタテガミを併せて一口、次に辛子味噌を添えて、
最後に刻んだにんにくの醤油漬けを添えて頂くと、とろけるような馬刺しと完璧な味変で久方ぶりに美味しい馬刺し丼を味わうことができました~(満足)



さて今回のラーメンは塩、麺はパッツン系のストレ-ト細麺、具は大判のとろけそうな豚バラチャーシュ-、
大好きな極太の穂先メンマ2本、板海苔と三つ葉と刻みネギ(隣のお客さんは背脂が乗った醤油ラーメンでした)



先ずはスープを一口、魚介系のコクのあるスープに何か一味加えているようなのですが味音痴の僕にはわかりませんでした



パッツン系の麺がニガテな僕にとっては馬刺し丼を食べ終わった頃のちょっと伸び気味の滑らかな麺がちょうど食べごろ(美味しかった~)
次はを背脂の醤油ラーメンに味玉とわんたんをトッピングして味わうことに致しましょう



如何に美味しいお店でも、その印象が頭の片隅にインプットされて定期的に通いたくなるお店と
そうでもないお店があるものですが、このお店は毎月通ってすべてのメニュ-を味わってみずにはいられないお店になりそうです

午後5時からの夜の部は馬刺し専門の居酒屋になるそうで
赤身、ヒレ、ハラミ、ユッケ、カルビ、ビンタ、シビレ、レバ刺し、ハツ刺しなど刺身15種のほか馬刺し以外のメニュ-も15種ほど、
いずれ夜の部にも潜入して馬刺しまみれの酒を是非とも味わってみたいものでございます
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のきのこ

2023-10-31 23:52:38 | キノコ狩り
今回は瑞垣から信州峠を越えて長野県川上村の山を歩いてみました
カラマツと広葉樹が混生している林の中にあって点在するもみじの朱色がとりわけ異彩を放っておりました



もうハナイグチも終盤でいくつか見つけることはできましたが摘むことはありませんでした
今回はキノコが目当てではなくて山歩きの後の美味しいビールと心地よい昼寝が目的なのでキノコは写真に収めるだけ

 
 

初めて見る左下のキノコ、どなたかご存じの方ご教示頂ければ幸いです

 

さて、キノコを口実にたっぷり徘徊して適度な疲労感と空腹感を覚えたら40分ほど車を飛ばして八峰の湯(ヤッホ-のゆ)に向かいます
小海の風景を眺めながらのんびりお湯に浸かって心も体もリラックスしたら先ずは信州サーモンと岩魚のお刺身で生ビール、これ文句なく旨し!



すじ煮込みで2杯目の生ビール、柚子風味の効いた塩仕立てのスープが絶品で
このスープだけでビールや日本酒がイケるほどの美味しさに料理人のレベルの高さを感じます、いやぁ参りました~!



〆はス-ラ-タンメン、少々のラ-油とたっぷりのお酢を追加して



麺もあんかけのスープも美味しくて飲み干してしまいました~!



体も温まってほっかほか、休憩室で本を読みながらいつしか夢の国へ、喰う寝るだけですが良い骨休めになりました~!
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする