待ちに待った嬬恋コンサ-トの映像、きのうやっと見られた。
拓郎とかぐや姫、もうこれが最後の嬬恋になるだろう。
父や母がそうだったように、私の青春の曲も、もうナツメロになりつつあるんだな。できることなら35000人のこの熱い輪の中にいたかったけど、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/39ed67d0d4f1c65a376da6298c13eb30.jpg)
拓郎も年を重ねていい顔になってる。時々見せるしわを刻んだ笑顔が優しくなっていた。拓郎も言っていたな。『年を経てきたから皆、いい奴になったんだよね』って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/91f20ef671ba658cdf1089f2bc73c882.jpg)
『神田川』を聞きながら、あの頃を思い出しちゃった。
今のカミさんに恋して切ない夜を過ごしたこと、古いアパ-トで一緒に暮らし始めた貧しかった学生時代のこと。貧しかったけど自由と夢だけはいっぱいだったこと。
父や母が昔の曲を聴きながら、人目もはばからずに涙しながらテレビの前で歌っていたっけ。今ならそんな父と母の気持ちが理解できるような気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/6d61f9514336c29db606ee7843fade3b.jpg)
中島みゆきも魅力的ないい女になった。いまの彼女とならバ-ボンを傾けながら夜通し話をしてみたい気がする。女性も年を重ねるごとに魅力的になる。若造には分からないんだろうな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/699208cdbf5e06a1ef480990ebf229fd.jpg)
最後の曲が終わったとき、拓郎も涙ぐんでた。あれが全てを物語ってるんだよね。
音楽っていいよね。同じ時代を駆け抜けて来た者同士が、共感し合える共通語なんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/c662bcab40f8e6109405fe78d25d5f6f.jpg)
中島みゆきや拓郎を見ていて強く思った。年を重ねながらもっといい男になりたいと。魅力的な男って何だろう。
人間が好き。
相手を不快にさせない。
他人の痛みが分かる思いやり。
自ら信ずることを貫く。
誠実に生きる、恥を知る、責任を取る。
多様な価値観を認める柔軟さ。
常に感動を覚える若々しい感性。
創造性、好奇心、向上心、夢を持ち続ける。
遊び心を忘れない。
お洒落であり続ける。
セクハラなんてしない。
カミさんを泣かせず、ずっと一緒に歩いて行こう。
息子の生き方の良き理解者になる。
家族との食事を楽しむ。
スタッフを家族のように大切にする。
自分のふる里を愛し続ける。
好きなことだけをやり続ける。
溪と川飯の旅を生涯続ける。
自分を大切にする。
幸せに生きる。
俺は俺なんだ。自分を良く知り、自分らしい生き方をする、それでいいんだ。
拓郎とかぐや姫、もうこれが最後の嬬恋になるだろう。
父や母がそうだったように、私の青春の曲も、もうナツメロになりつつあるんだな。できることなら35000人のこの熱い輪の中にいたかったけど、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/39ed67d0d4f1c65a376da6298c13eb30.jpg)
拓郎も年を重ねていい顔になってる。時々見せるしわを刻んだ笑顔が優しくなっていた。拓郎も言っていたな。『年を経てきたから皆、いい奴になったんだよね』って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/91f20ef671ba658cdf1089f2bc73c882.jpg)
『神田川』を聞きながら、あの頃を思い出しちゃった。
今のカミさんに恋して切ない夜を過ごしたこと、古いアパ-トで一緒に暮らし始めた貧しかった学生時代のこと。貧しかったけど自由と夢だけはいっぱいだったこと。
父や母が昔の曲を聴きながら、人目もはばからずに涙しながらテレビの前で歌っていたっけ。今ならそんな父と母の気持ちが理解できるような気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/6d61f9514336c29db606ee7843fade3b.jpg)
中島みゆきも魅力的ないい女になった。いまの彼女とならバ-ボンを傾けながら夜通し話をしてみたい気がする。女性も年を重ねるごとに魅力的になる。若造には分からないんだろうな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/699208cdbf5e06a1ef480990ebf229fd.jpg)
最後の曲が終わったとき、拓郎も涙ぐんでた。あれが全てを物語ってるんだよね。
音楽っていいよね。同じ時代を駆け抜けて来た者同士が、共感し合える共通語なんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/c662bcab40f8e6109405fe78d25d5f6f.jpg)
中島みゆきや拓郎を見ていて強く思った。年を重ねながらもっといい男になりたいと。魅力的な男って何だろう。
人間が好き。
相手を不快にさせない。
他人の痛みが分かる思いやり。
自ら信ずることを貫く。
誠実に生きる、恥を知る、責任を取る。
多様な価値観を認める柔軟さ。
常に感動を覚える若々しい感性。
創造性、好奇心、向上心、夢を持ち続ける。
遊び心を忘れない。
お洒落であり続ける。
セクハラなんてしない。
カミさんを泣かせず、ずっと一緒に歩いて行こう。
息子の生き方の良き理解者になる。
家族との食事を楽しむ。
スタッフを家族のように大切にする。
自分のふる里を愛し続ける。
好きなことだけをやり続ける。
溪と川飯の旅を生涯続ける。
自分を大切にする。
幸せに生きる。
俺は俺なんだ。自分を良く知り、自分らしい生き方をする、それでいいんだ。