山と溪を旅して

丹沢の溪でヤマメと遊び、風と戯れて心を解き放つ。林間の溪で料理を造り、お酒に酔いしれてまったり眠る。それが至福の時間。

近況報告

2021-11-23 16:26:36 | 川飯.B級グルメ
先週末、足の痛みが少し和らいだので久方ぶりに外に出てみました
検査の結果は腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)という厄介なもので
このひと月間は右大腿部の痛みに耐えながら10mの距離さえ歯を食いしばらなければ歩けない状態でございました



とある湖の畔の林道脇に二つのテーブルをセットして酒敵オ-ちゃんと質素な鍋を囲みます
紅葉の盛りは遠に過ぎておりましたが外気に触れ山を眺めながら飲る酒は格別でございます
半年ぶりに会う幼馴染も幾つもの身体的不具合を抱えていて山や釣りや身体的不調の話題が尽きません



思い起こせば数年前から長期山行の度に足や腰の不調に悩まされておりました
これが長年山をやってきて鍛えてきた自分の足なのかと信じられないほどの衰えを感じつつ
消炎鎮痛剤を刷り込み腰にはコルセットを巻き膝と大腿部に強力なサポ-タ-を着けて歩き続けておりました
無理させちゃってゴメンねと今更ながらに無理を強いてきた自分の足や腰に侘びる日々でございます

 

脊柱管狭窄症とは長い付き合いになりそうです
もう僕もオ-ちゃんも山や山釣りは無理かもしれません
山や山釣りは無理でも林道脇の山菜やキノコは楽しめるだろうし
各地を巡ってお蕎麦や地魚や地酒や温泉 巡りは続けられると思います
来年のGWには若い頃からの憧れであった四万十への旅に出ようと約束しました
カヌ-に乗るのが無理なら四万十の空気に触れ匂いを嗅ぎ地の魚を味わうだけでもいい

皆さんも年の経過とともに心身が衰えてあちこちに不具合が出てくることでしょう
どうか無理せず体を労わりながら自由に活動できる健康体でいられるようご留意くださいませ!



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする