『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

バカンスinビンタン島 6日目

2011-08-08 02:25:52 | イベント
こんにちは!ビンタン島から柴田圭です。
村長の計らいで各国約10人計50人の昼食ツアーが企画され
今日は現地の海上シーフードレストランで食事をして来ましたっ。



レストランはバスで30分ほどのでしたが
途中リゾート地帯と現地を隔てるゲートがありました。



現地は本当に現地という感じで
窓のや戸のない木造やコンクリ作りの家々
そこらを走り回る鶏、生い茂るバナナやヤシの木々。



写真には車が移ってますが移動はほとんどバイクで
そこら中にバイクが置いてあった。



50人の招待で同じ国ごとにテーブルを分かれて食事をしました。



着いたらすぐにインドネシア料理で有名なナシゴレンが登場!
我ら米食ジャパニーズテーブルはおかわりが追い付いてなかったっ。



そしてドーンっ!



またまたドーンっ!
魚の煮つけと蟹の甘辛しょうゆ系?炒めっ。
特にこの蟹の甘辛炒めが日本にはないテイストで大好評でした!



他にも魚のエビチリバージョンや青菜炒め、スープ
サクサクのエビなど計6品で系統は中華よりです。



ココナッツジュースも頼めたようで僕が知ったときには完売・・・
でも他のテーブルに飲み残しがあったので最後にゴクゴクっ!
果肉がアロエのような食感でアロエジュースみたいだった~

国によっては口に合わなかったのかかなり残ってたり
中国は少し残すのがマナーのようで
テーブルごとに国民性出てて面白かった。

各国料理が大好きな僕にとって地元料理はグラシアス!
クラブメッドの食事も最高ですが今日はスペシャルでしたっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする