こんにちは!柴田圭です。
今日は東海毎日選手権3Rでした。
稲見 選手 2-6 1-6
スピン系の粘り強いスタイルで
サーブはコースが良かったです。
2時間やって負けました。
昨日までが嘘のように
崩れていたプレーが良くなって
ほぼ僕が主導権を握っていたのに。
タイミングが合わなくて
打ち損じたショット以外は
ほとんど攻撃された記憶はなくて
ただ凄く流れの悪い試合でした。
数年に1度、流れが悪くて悪くて
その流れに抗うことの出来ない
アリ地獄のような試合があるけど
今日は何をどうガンバっても
流れを手繰り寄せる事が出来なくて
終わってみればアリ地獄でした。
こんな負け方するとは思わなかった。
本当にショックな敗戦でした。
こんなレベルのテニスしか出来ずに
負けて行く自分を見ているのは
正直つらいですが
また勝つ喜びと景色を見たいので
今できる事を地道にやって行きます。
たくさんのコメントやエール、
本当にありがとうございましたっ!
ひとまず2時間試合しても元気だったので
もう少し練習量を増やして行けそうですっ。
次は5/10の関西オープンの予定ですので
もう少しテニスの精度を上げたいです。
今日は東海毎日選手権3Rでした。
稲見 選手 2-6 1-6
スピン系の粘り強いスタイルで
サーブはコースが良かったです。
2時間やって負けました。
昨日までが嘘のように
崩れていたプレーが良くなって
ほぼ僕が主導権を握っていたのに。
タイミングが合わなくて
打ち損じたショット以外は
ほとんど攻撃された記憶はなくて
ただ凄く流れの悪い試合でした。
数年に1度、流れが悪くて悪くて
その流れに抗うことの出来ない
アリ地獄のような試合があるけど
今日は何をどうガンバっても
流れを手繰り寄せる事が出来なくて
終わってみればアリ地獄でした。
こんな負け方するとは思わなかった。
本当にショックな敗戦でした。
こんなレベルのテニスしか出来ずに
負けて行く自分を見ているのは
正直つらいですが
また勝つ喜びと景色を見たいので
今できる事を地道にやって行きます。
たくさんのコメントやエール、
本当にありがとうございましたっ!
ひとまず2時間試合しても元気だったので
もう少し練習量を増やして行けそうですっ。
次は5/10の関西オープンの予定ですので
もう少しテニスの精度を上げたいです。