こんばんは!柴田圭ですっ。
今日は先日の台風で順延になった通い合宿でした!

午後から雷がゴロゴロして一時待機しながらでしたが無事に1日練習できて良かったぁーっ。
今日のテーマはストロークで力を出す事ではなく力を伝える事、そしてただテニスをするのでは無くて自分が良くしたい事をハッキリと認識して徹底して取り組むこと、を意識に入れてから合宿に臨みました。
テニスはどんなに力を出しても力を入れてもそれがボールに伝わらなければ良い打球は打てませんし、力を出せば出すほどコントロールが失われミスも増えます。
ですので、カラダの使い方を身体に教える為の導入から春日丘では練習でも合宿でも大切にしています。

合宿の方は午前に基礎練習と感覚を養う形の球出し練習と振り回しなどを行い、午後からは僕が考えた試合で使えるパターン練習や選手として行って来た練習、ポイント練習やマッチ練習などの展開練習を行う形で練習を進めています。
これまで4年間春日丘の合宿を行って来てこのスタイルが一番手応えがあり、本当に1日で良く伸びます。

そしてもちろん今日も僕がコーチをするツクルも参加し、明日渡米する淺野いず美ちゃんも午前に参加してくれ、さらに今日は小学生の外部参加もあってまたまた活気のある合宿になりましたっ。
春日丘高校はオープンなので外部からの合宿参加も希望があれば基本受け入れているので、相互に刺激、成長し合える良い環境なのも良いな、と思います。

次の合宿は夏休みラストの8/30、31ですっ。
飛び飛びの日程で行う事で合宿での成長をさらに伸ばして来る選手が何人もいるので、また1週間後の合宿がたのしみです!
今日は先日の台風で順延になった通い合宿でした!

午後から雷がゴロゴロして一時待機しながらでしたが無事に1日練習できて良かったぁーっ。
今日のテーマはストロークで力を出す事ではなく力を伝える事、そしてただテニスをするのでは無くて自分が良くしたい事をハッキリと認識して徹底して取り組むこと、を意識に入れてから合宿に臨みました。
テニスはどんなに力を出しても力を入れてもそれがボールに伝わらなければ良い打球は打てませんし、力を出せば出すほどコントロールが失われミスも増えます。
ですので、カラダの使い方を身体に教える為の導入から春日丘では練習でも合宿でも大切にしています。

合宿の方は午前に基礎練習と感覚を養う形の球出し練習と振り回しなどを行い、午後からは僕が考えた試合で使えるパターン練習や選手として行って来た練習、ポイント練習やマッチ練習などの展開練習を行う形で練習を進めています。
これまで4年間春日丘の合宿を行って来てこのスタイルが一番手応えがあり、本当に1日で良く伸びます。

そしてもちろん今日も僕がコーチをするツクルも参加し、明日渡米する淺野いず美ちゃんも午前に参加してくれ、さらに今日は小学生の外部参加もあってまたまた活気のある合宿になりましたっ。
春日丘高校はオープンなので外部からの合宿参加も希望があれば基本受け入れているので、相互に刺激、成長し合える良い環境なのも良いな、と思います。

次の合宿は夏休みラストの8/30、31ですっ。
飛び飛びの日程で行う事で合宿での成長をさらに伸ばして来る選手が何人もいるので、また1週間後の合宿がたのしみです!