こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は岐阜ヨネックスオープンから春日丘の合宿からこれから明日に向けてガット張りをして帰る、という盛り沢山な1日でした。笑
2回戦 7-5 2-6 6-3 武藤智洋 選手(193位)
今日はいつも同じ試合に出ると朝のプラクティスをトーナメント1の仲良しの武藤さんとの対戦でした。
(15年ぐらい選手生活をして来て年間何試合も同じ大会に出場しているのに初の対戦でしたっ)

武藤さんはハードヒッターではないですがネットプレーの上手いオールラウンダーで、色々な球種やコース、テンポを織り交ぜて来る試合巧者です。
今日はストローク戦なら部があると思っていたので、ストロークで押して自分がボレーに出た時と武藤さんがボレーに出た時、が勝負でここを押さえたら試合の流れを掴める、と思って試合に臨みました。
1stセットの4-0から武藤さんが作戦を変えて低い浅めのショートスライスとフォアの高い起動のスロースピンに時々ハードヒットを混ぜるようになって、
強弱前後左右の揺さぶりに練習不足のメッキがボロボロと剥がされ今まで見たことのないような凡ミスパーティー&崩れたストロークをボレーで決められまくり、
それ以降はもう試合が全く僕のコントロール下に無く、ポイントの取り方も考えなきゃ行けないし、入らなくなったショットも修正しなきゃ行けないし、2ndセット前半から疲労で体が動かなくなるし、本当に心身共にハードな3時間5分でした。

よくあれだけ相手のペースでテニスが崩れた状態で勝てたな、と思いますが、勝てて本当に良かった。
明日はどれだけ動けるか分からないけど、体力の限りガンバって来ますっ☆
ひとまず、今からガット張りガンバります!笑
今日は岐阜ヨネックスオープンから春日丘の合宿からこれから明日に向けてガット張りをして帰る、という盛り沢山な1日でした。笑
2回戦 7-5 2-6 6-3 武藤智洋 選手(193位)
今日はいつも同じ試合に出ると朝のプラクティスをトーナメント1の仲良しの武藤さんとの対戦でした。
(15年ぐらい選手生活をして来て年間何試合も同じ大会に出場しているのに初の対戦でしたっ)

武藤さんはハードヒッターではないですがネットプレーの上手いオールラウンダーで、色々な球種やコース、テンポを織り交ぜて来る試合巧者です。
今日はストローク戦なら部があると思っていたので、ストロークで押して自分がボレーに出た時と武藤さんがボレーに出た時、が勝負でここを押さえたら試合の流れを掴める、と思って試合に臨みました。
1stセットの4-0から武藤さんが作戦を変えて低い浅めのショートスライスとフォアの高い起動のスロースピンに時々ハードヒットを混ぜるようになって、
強弱前後左右の揺さぶりに練習不足のメッキがボロボロと剥がされ今まで見たことのないような凡ミスパーティー&崩れたストロークをボレーで決められまくり、
それ以降はもう試合が全く僕のコントロール下に無く、ポイントの取り方も考えなきゃ行けないし、入らなくなったショットも修正しなきゃ行けないし、2ndセット前半から疲労で体が動かなくなるし、本当に心身共にハードな3時間5分でした。

よくあれだけ相手のペースでテニスが崩れた状態で勝てたな、と思いますが、勝てて本当に良かった。
明日はどれだけ動けるか分からないけど、体力の限りガンバって来ますっ☆
ひとまず、今からガット張りガンバります!笑