『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

光輝が卒業。

2020-07-04 23:57:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は光輝から中学で部活動に入ってとても合っていてガンバりたいので、ツクルを卒業します。と連絡をもらいました。


寂しさもありますが、自分でやりたい事を見つけて真っ直ぐに進み始めた事への嬉しい気持ちの方が寂しさよりも大きいです!

光輝はテニスではきっと思うような結果が出なかったと思います。

でもツクルに入って一番人間的に変わったのも光輝だと思います。

前はふざけている事が多くなかなか練習が締まらない事も多かったですが、最近ではおふざけも減り、光輝が来る日はメニューをテキパキ仕切ってローテーションを決めたりしてとても良いリーダーシップを発揮していました。


光輝は僕と似ている部分も多く(動物占いも一緒だし 笑)、色々と伝えやすい部分もある反面、似ているからこそ難しい部分も時にはありましたが、ご両親もご理解ご協力を頂きながら携わって頂いて、見守って頂いて、テニスの良い成績を出してあげる事は出来ませんでしたが、初めは弱々しくて可愛かった光輝が自分をしっかり持つようになり逞しくなって、そんな成長の過程を一緒に過ごさせてもらえて今はとてもうれしいです!


本当にいつも自問自答しますが、僕は良いコーチか自分では分かりません。

なかなかブログに書いている事も精神的に悪い時は出来なくなりますし。

でも、一緒に楽しい時間は過ごせたんじよないかな?とは思います。笑

そしてジュニアサマーでのベスト8に入った時は凄く見に行きたかったですが、全日本ジュニアで見に行けませんでしたが、タフな試合をとてもガンバりましたし、立派な成績だと思います!


そしてこれからは部活動で充実した日々と良い成績も出せるように応援しています!

光輝、今までありがとう!これから部活、全力でたのしんでガンバってね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする