『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ベストなガット。

2020-07-16 23:37:00 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は里沙子ちゃんとハンナちゃんと練習しました☆


緊急事態宣言前に張ったガットが遂に切れました!笑

僕は冬56p、夏、58〜59pでガットを張っていて、だいたい3pぐらい差があります。

だいたい例年、5月、6月、7月、と1ポンドぐらいずつ上がって行きます。

上げる判断は柔らかく感じて飛び過ぎる感覚になると上げてます。

なので、かなりユルユルでした。笑笑

そして先日58pで張ったガットはかなり良い感じで強く打っても飛距離も抑えられて良く落ちます!


ガットのテンションって、その選手の打ち方や脚力、スイングスピードによっても変わるので、自分に合ったガット選びとテンションを見つけて行くとより良いパフォーマンスに引き出してくれると思います!

僕的には練習量が増えてスイングスピードが速くなると、ボールとガットの接している時間もそれだけ短くなるので、硬くした方が調子が上がります。

ボールを引っ付けやすいガットか弾きの良いガットかによってもテンションは変わると思います。

違うガットを縦横組み合わせるハイブリッドの場合は、里沙子ちゃんの時も何度も貼り直してさらに縦横のガットに合わせてベストなテンションを探しましたが、ハイブリッドはそのガット同士の上手く合うそれぞれのテンションで張るとぜんぜん性能が変わると思います。


ということで、練習の事を書こうと思って書き始めたら、ガットの事を書きまくってました。笑

終わります。笑

明日も晴れますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする