こんにちは!柴田圭ですっ。
今日からツクルも通常練習に入り夜間の練習に戻りました。
最近、勇人がすごく良い感じです。
これまで攻撃したいと言いつつ、フォアハンドがスイングはどんどんゆっくりになって行って、前に押してショットスピードを出す形に戻って行ってましたが、
ボールのスピンを減らすと結局スピードを出すと距離が出ますし入らなくなるんですよね。
ですので勇人にはもっとスピンをかけてしっかりと振るようにアドバイスして来ました。
以前の勇人の負け方も繋ぐと緩く、攻めはラインギリギリをフラットで打って行くのでリスクが高かったですし、メンタルが弱くなると逃げのアタックでミスばかりになっていましたからね。
もっとショットスピードを上げたかったらそのスピン量でもっとスイングを速くしよう!とアドバイスをして来たのですが、最近自分で速く速くスイングして練習するようになって来ました。
実際にグリグリのスピンで打っていても徐々に当たりの厚いスピンに変わって行って速度も出るようになって来るので、
勇人は小柄ですし手打ちになりやすいので、スイングを速く速くして行く事で体全身を使って打つ打ち方を身に付けて振れる状態と身体を作る事がまずは大切だと思います。
"勇人は体小さいけどめっちゃスイング速くてプレッシャーのかかるショット来るよね!"って言われるようなキャラになったら面白いな、と思います。
小さい"から"、じゃなくて、小さい"けど"、にしてあげたいんですよねっ。
今年に入って、僕に言われなくても自分でフォアを速く速く振るように意識をしているので楽しみです!