こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は歩続のMUFJ愛知県予選でした。
結果は初戦敗退でした。
試合の展開も流れも良かったのですが、6-3にしたあたりから勝ちを意識してメンタルが崩れたようで、
急に雑になりショットでポイントを取りに行き始めてミスが増え、逆に繋ぎは消極的になり、そこを相手選手の思いっきりの良いフォアハンドや良い詰め方のネットプレーなどでプレッシャーをかけて来て、ジワジワ流れを奪われて6-7、
15-40からマッチポイントをガンバって凌いで7-7にて歩続なら、と思いましたが、もう作戦が上手く立てれなくなり空回りしてしまっていたのでいつもの歩続の良さが出せなくなって7-9でした。
歩続はウインターも良いプレーとメンタリティーで優勝し、今の歩続の力なら、ぜんぜん勝ち上がって行く力はありましたが、この試合はどうしても勝ちたい!という気持ちがメンタルを崩してしまったかな?と思います。
まだショットのミスが多くて打つ時の心の動きも感じるますし、心技体合わせてもっと安定したショットでプレーが出来るようにして行きたいですね。
あとはメンタル的に崩れた部分の徹底した掘り下げと行動、判断の見直しをする事も必要だと思います。
今大会の結果を、あの敗戦があったから今回の結果に繋がったね!と近い未来言えるような学びある敗戦にしたいですね!
きっと歩続は賢い選手なのでしっかり明日の糧にすると思います。
歩続、また明日からインターハイ予選に向けてガンバって行こうっ!!