志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

放射性物質検査 梅丸 醸造用水

2012-05-22 20:10:56 | 酒造り

志太泉酒造は、国税庁による放射性物質検査リキュール、醸造用水のサンプル検査の対象蔵元となり、先日その結果を頂きました。

この結果は、志太泉酒造から出荷されるすべての製品の放射性物質に関わる安全性を担保するものではありませんが、リキュール(梅丸)と醸造用水からは、放射性物質は検出されませんでした。
http://shidaizumi.com/sake/foodsafety/radioactiveliqueur.pdf

平成24年5月15日現在の国税庁による、日本の酒類等の放射能分析結果は以下の通りです。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/anzen/radioactivity.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんしょうしゅ

2012-05-22 14:40:08 | 社会問題

最近の一連のブログではじめて「きんしょうしゅ」と打ってスペースを押した時「筋少酒」と変換されました。

人生が間違っていたのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする