志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

志太泉 電柱表示。

2014-10-27 11:32:20 | 地酒

志太泉酒造の入り口に電柱に志太泉の表示が設置されました。

はじめて車でお越しいただく方にも志太泉の場所が少しわかりやすくなりました。

車で藤枝バイパスからお越しいただく方に、文章で志太泉への道を文章で説明すると

藤枝バイパス谷稲葉インターで降りて、最初の進行方向左側にミニストップが見える最初の信号を左折して、まっすぐに約5キロ直進すると蔵のある宮原地区に入ります。

まず、進行方向右側に、フットサル場、次に三井農林が見えます。もう少しく進むと進行方向左側に聖稜リハビリ病院が見えます。病院の辺りに、この電柱表示が進行方向右側に見えます。その設置されている交差点を右折すれば、すぐ志太泉酒造と駐車場がみえます。

この電柱表示は、地元女子サッカーチーム「アスレジーナ」の応援電柱広告です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする