平成30年度名古屋国税局鑑評会にて吟醸部門、本醸造部門で入賞しました。
https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/sake/kampyo/67/jokyo.htm
こちらの出品状況と入賞状況を見ていいただくとわかりますが、けっこう入賞するのは難しい鑑評会です。
https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/sake/kampyo/67/meibo.htm
こちらが、入賞蔵の一覧です。
吟醸部門での「酵母」欄の「吟N 伝T 両B」の意味は以下の通りです。
- 伝:伝統型酵母吟醸酒区分で受賞
- 吟:吟醸酒区分で受賞
- 両:伝統型酵母吟醸酒区分及び吟醸酒区分の両区分で受賞
唯一愛知県の関谷醸造さんが、「両B」での受賞です。
志太泉も過去1回だけ、「両B」での受賞があります。ここは目標としたいな。