志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

志太泉のパソコン事情

2007-07-13 19:51:01 | ソノホカ
今当社の主力で頑張っているパソコンは
DELLのGX50というのをヤフオクで落札したものです。
(OSはWindows2000なのだ)
最近あまりにも速度が遅いので
またヤフオクでメモリーを落札して増設しました。
でも少ししか速くならずがっかりしています。

それで余ったメモリーを
一つ使っていなかったパソコンに増設しました。
このパソコンUTOBIA(メーカー名)と書かれた怪しい一品です。
しかも幻のOS Windows Me(ミレニアム)を搭載しています。
こちらは増設したためか軽快な動きです。

せっかくなので
当社の事務員さんがいるとこにあるあまり使われていない
パソコンと交換する事にしました。
取り替えるに際してそのパソコンをひさしぶりに見たら
ハードディスクが6GBしかなく
Celeron 433MHz OS Windows98の
9年ぐらい前の機種でした。

UTOBIAはたぶん7年前くらいのパソコンなんで2年ほど若返りました。
Meの立ち上げ画面を見るたび世紀末的な雰囲気を味わえます。

当社ではWindowsXPですらとんと見かけません。
WindowsVistaになるのは10年後でしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼津グランドホテル 七夕を... | トップ | カップ酒選手権 駿河地酒や編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソノホカ」カテゴリの最新記事