本日は
週一の着物を着る日
今年初の 着物姿です
帯以外 母の形見です
着物は
私用の寸法で母が着たようですが
「大きいから難しかったのでは?」と、思いました
昨年は 着ていなかった
羽織は
総絞りの絵羽織り 洗い張りをして仕立て直した
最近は 丈が膝くらいまであるらしいけど?
サンゴの羽織留めは
母の羽織留め3本を使って
私用に作りなおした物 2本の内の1本
帯締めは 使った形跡がなかった
出来るだけ
長く 着るようにと思っている
携帯電話から
(姿見に 写して撮影)
週一の着物を着る日
今年初の 着物姿です
帯以外 母の形見です
着物は
私用の寸法で母が着たようですが
「大きいから難しかったのでは?」と、思いました
昨年は 着ていなかった
羽織は
総絞りの絵羽織り 洗い張りをして仕立て直した
最近は 丈が膝くらいまであるらしいけど?
サンゴの羽織留めは
母の羽織留め3本を使って
私用に作りなおした物 2本の内の1本
帯締めは 使った形跡がなかった
出来るだけ
長く 着るようにと思っている
携帯電話から
(姿見に 写して撮影)