
東急フードショーの中にエリックサウスの店舗が出来ました!
「エリックカレー&ビリヤニ」
すでにカレー好きな方たちがこぞって買いに行かれてるようです(^ ^)
私も乗り換えで渋谷は使うのでお弁当買いたいなーと思ってたんですが
会社でカレーの匂いは振りまくのはアレなので買うタイミングが難しい(笑)
結局帰りに買って家で食べることに。

自宅で食べたので写真が微妙ですみません^^;
ビリヤニとカレーのセットです。
このセットは1000円越え。
ランチに行けちゃえるレベルのお弁当ですw
でも渋谷でビリヤニが買えると思えば高くはないかも。

カレーは選ぶことができます。
ベジカレーが多いかな。私はとりあえず今回は迷わずにラム一択で!
「チェティナード風ラムカレー」
持ち帰ってるうちに表面が脂で真っ赤になってるようにしか見えなくなってましたが、混ぜると美味しそうなカレーが出てきました☆
黒胡椒の刺激と口に広がります。
スパイスも濃厚に香ってきてとてもいいな。
ライタもついてきます。

ビリヤニはチキンに。
パクチー、ミント、たまねぎが添えてあります。
食感はパラリとしていて、お弁当っていうのを考えると充分美味しくいただけると思います。
温めなおしてるのにベシャっとしないのも良いなと。
カレーはなくてもいいのですが、ライタはかけたほうがより美味しく感じました。
パクチーがもう少しあればなぁって感じだったので、追加料金でトッピングするのもありかも。
カレーもビリヤニもいくつか種類があるので他のものも試してみたいな。
今度はお惣菜類も買って帰ってみようと思います。
エリック カレーアンドビリヤニ (インド料理 / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5