*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

中野「ジェイエス パンケーキカフェ」、ラザニアランチとクリスマスパンケーキ

2014年12月20日 | 東京@スイーツ


2~3回、モーニングを食べに行こうとしてフラれていた
「ジェイエス パンケーキカフェ 中野セントラルパーク店」


この日は休日ランチで行ってみることに^^
さすがにこの日は大丈夫でしょうと期待しつつお出かけ。




良かったー。
ちゃんと営業してました。

すでに店内は女性客を中心に賑わってます。




2人で行ったので、食事系とデザート系を1つずつ食べることに決定~。


ランチは+料金でドリンクが付けれるので、ホットコーヒーを。




ランチにはサラダ、スープ、シリアルの食べ放題がついてます。

食べ放題のスープっていうと、薄いコンソメスープや具のない野菜スープしかないイメージが有るのですが
ここのはクラムチャウダーのようなクリームスープで嬉しかったです☆

サラダも野菜の種類が揃っていていいかんじ。




シリアルも3種類。
となりに牛乳も置いてましたが、ふにゃふにゃシリアルは嫌いなので何もかけずに。

チョコワって初めて食べた^^




「特製ミートソースのラザニア&パンケーキ」

サラダやスープを食べて、まずは食事系のパンケーキから。





ラザニア好き~。でもお店で食べるのは珍しい^^

器が大きめでボリュームあります。

もっちりした生地の間に、たっぷりトマトベースの挽き肉が挟まれてます。

上にはチーズ、ホワイトソースにお野菜たち。
中でもれんこんがシャキシャキしててツボでした♪




ラザニアについてくるプレーンパンケーキ2枚。

ラザニアを乗っけて食べてみたりしましたが、まぁ想像通りなお味で。


生地自体はかなりふわふわ柔らかな食感。




ラザニアを合わせるより、普通に卓上のメープルシロップとバターで食べた方が美味しいなv

生地に、あっという間にメープルが吸収されていきます。


あ。ラザニアのチーズ部分を乗せて、メープルをかけて食べてみればよかったな。




「ベリーチーズクリスマスパンケーキ」

次はデザートパンケーキ♪

12.3~12.25まで提供のシーズンメニューです。


ぱっと見、クリームに覆われててパンケーキじゃないみたいw
ロウソクまで付けられてて、クリスマスケーキみたいです^^




お食事に付いてきたパンケーキに比べると、むきゅっとモチモチ♪
生地を変えてるのかな。

重ねたパンケーキに、チーズのクリームがかかっていて、ホイップ、バニラアイス、いちごが乗せられてます。

チーズクリームが美味しい。
アイスのひんやり感と、ホイップも甘すぎないし、食べやすいな。


別添えのイチゴソースがありましたが、使わずにそのまま食べても満足。




何箇所かお店が展開しているチェーンだし、
あんまり美味しくないのかなーと思ってましたがそんなに悪くないなって感じました。
わざわざ遠くから食べに行く程じゃなくても、近所なら行ってみてもいいかもってかんじ^^

食事系のパンケーキも豊富だし、シーズンメニューもよく入れ替わるようなので
また気になる時があったら行ってみようかなと思います。

ジェイエス パンケーキカフェ 中野セントラルパーク店カフェ / 中野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7