雪みるくの後は熊谷へ!
慈げんさんのクリスマスを求めて~。
やっぱり限定かき氷があるときは混みますね。
イブに行ったんですが入店まで待ちました。
あとからもずっと人が並んでたので追加オーダーはNG。
「Xmas2014 CタイプⅠ型」
いちごマスカルポーネのケーキ型です^^
中にはハーベストを割ったものが入ってて、ちょっとあまじょっぱ♪
マスカルポーネシロップを使ってるけど、いちごがたっぷりなので爽やかなお味です。
サイズは心なしか小さめになってますね。
「芋栗南瓜」
これ食べたかったんです。
慈げんさんの栗を食べるのは初めてだなーって。
3つ食べ比べしてみたところ、お芋がダントツ美味しかった^^
芋の甘みがギューッと詰まっててフルサイズで食べたくなりました。
栗とかぼちゃは素材の味が控えめな印象です。
「金柑ヨーグルト」
途中で仕込みが終わったようでメニューに追加されてました。
金柑和三盆もあったけど、個人的にはヨーグルトに惹かれます^^
あー。
やっぱりヨーグルトソースが好きだなぁ。
金柑もぴったりで、あっという間にモクモクと完食しちゃいました。
「Xmas2014 TタイプⅡ型」
クリスマス氷2種類目。(全部で3種類ありました)
タワー型は2種類。
こちらはプレミアムミルク+濃厚ヨーグルトのシロップ。
タワーの中に、いちご・キウイ・みかんの果肉が入ってました。
この形はなかなか食べづらいのでスプーンを二刀流で(笑)
タワーを崩してヨーグルト+ミルクを絡めて食べるととっても美味しいです。
「オレンジ系Ⅱ型とマスカルポーネ」
最後にもう1つ。
酸味系が食べたくなって。
オレンジ系Ⅱ型は、シロップにオレンジピールがプラスされています。
オレンジピールに苦味があって、酸味+苦味で大人な味です。
モフっとしたマスカルポーネシロップに酸味苦味が加わってまた美味しい。
今回は仕込みの関係で、楽しみにしていたキウイヨーグルトがメニューに登場しなかったのが残念(;´д`)
次行った時にもまだキウイがあるといいなー。
年末最終日にも行きたいくらいだったけど行けず。
年明け早々に行きたいです。