syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

初詣 田端神社 散歩

2015-01-02 | syu散歩
明けましておめでとうございます 
今年もよろしくお願いいたします。
新年のテレビから写しました富士山です。ご来光が輝いています。


元旦の東京の空は曇です。雲の合間にかすかに陽の光が。


    
初詣は近所の「田端神社」

田端神社は、杉並区荻窪にある神社。足利持氏と上杉禅秀とが戦った時、品川左京の家臣良影という者が応永年間に(1394〜1427)ここに土着し京都の北野神社の分霊を祀って天満宮として創建したという。明治42年田端村にあった小名関口の天祖神社(神明社)、稲荷社、小名高野ヶ谷戸の子ノ権現社、小名日性寺の山神社を合祀、田端神社と改称した。


     

      
散歩コースに立派な生垣の区域があります。



中道寺の脇を通って帰りのコースです。