楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

能面参上!…№3

2020-03-10 19:44:53 | 日記

この能面は鼻瘤悪尉(はなこぶあくじょう)

と言う名前のようだ。

鼻が横にしっかりと広がっているが、

自分の鼻のようにも思える。

実にホリが深い顔だ。

 


数千羽? 数万羽?…渡り鳥大結集!

2020-03-10 09:21:49 | 自然

50キロほど離れた湿原地帯に足を運んだ。

舞鶴湧水池と長都沼。

舞鶴遊水地ではマガンなどがおびただしい数でひしめいていた。

そして次から次と頭上を飛来する。

子供のようにワクワクする光景だ。

そして長都沼。

ここではハクチョウを中心に群れていた。

中にはアメリカコハクチョウもいて、

さながらハクチョウの湖のようだった。

これからの北帰行に向けて、

体力を蓄えているのだろう。

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>