篆書書きました。
「明鬯(めいちょう)」
①言葉や論旨がハッキリしていること
または
②明るく伸び伸びとしていること
ムンク美術館には、
想像を超えるたくさんの絵が展示されていた。
ムンクの絵の歴史が、分かる展示で、
もう少しゆっくりと見たかった。
所用で25キロほど離れた苫小牧に行った。
ちょっとの合間に、海岸へ行ってみた。
青空が広がり海は穏やかで、海面が輝いていた。
出船、入船が見える美しい海だった。
コロナウイルスの影響で、
オリンピックの開催が危ぶまれている。
世界的な流行になったコロナウイルス、
特にヨーロッパでは爆発的な流行になり、
経済的な問題になってきているようだ。
そんな中でTOKYO2020の飛行機が飛んでいた。
青空の中悠々と飛んでいたが、
なんとかコロナウイルスが収束し、
無事開催してもらいたいものだ。