小さな庭に野鳥の餌台を設置した。
ペット用のヒマワリの種を買ってきて、
早速入れて野鳥を待つこと2週間。
先ずはシジュウカラがやってきて、
次にはハシブトガラ、ヤマガラが来るようになってきた。
道路わきの小山が安全地帯。
私が近寄るとすぐそこに退避する。
身近で野鳥が楽しめる。
小さな庭に野鳥の餌台を設置した。
ペット用のヒマワリの種を買ってきて、
早速入れて野鳥を待つこと2週間。
先ずはシジュウカラがやってきて、
次にはハシブトガラ、ヤマガラが来るようになってきた。
道路わきの小山が安全地帯。
私が近寄るとすぐそこに退避する。
身近で野鳥が楽しめる。
『光風動春』
光風春を動かるという意味。
晴れた日うららかな風が、春の気配を生み出す季節。
何となく心弾む。
陽が明けるごとに春が近づいている。
陽が長くなり、陽気がうらら。
長い閉ざされた冬から解放される喜びがある。
今朝は快晴。
光に春がいっぱい。
空気が柔らか、春が光って見えてきた。