昨日までで、ほぼ部品が出来ていたので、今日は集中して色塗りから組み立てまでを一気にすることにした。こういうものは“時”をつかまえないとできない。今回はまっすぐ4本の脚ではなく、直角三角形からヒントを得た脚にしてみた。思いつきは良かったが、実際に斜めにして組み合わせて、同じ脚を2つつくるのがむずかしかった。そこに棚を水平につけていくことがさらにむずかしかった。やりながら頭で考えていたことを修正する必要があり、思いのほか細かい作業となった。出来には自己満足している。
あと少し補強したいところがあるが、一晩おいてからすることにする。「あわてない。あわてない。」これが今年のキーワード。
棚作りに気をとられていて統一地方選の結果をゆっくり見たのは夜になってからである。既成政党から地域政党への流れは止められなかった。しかし、昨今の傾向としては選挙の結果から即断することはできない。“旋風”であって継続しないのである。小泉首相のもと、自民党が圧勝したと思えば、民社党が大躍進をして政権交替を果たす。その時々に次に吹く逆風を誰も予想できなかった。
大阪維新の会も攻めている時よりも、第一党という権力をにぎった後からが本当の勝負だろう。大きな目標に向かって、分裂することなく市民、府民を納得させる取り組みを継続できるかである。お手並み拝見といきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/11974db5ff9597a7e00bf9ca4570ad83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/f48c038b7d770d3cee69189b81d23e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/ebfbeae972dd016614a89b0cc27467b4.jpg)
棚作りに気をとられていて統一地方選の結果をゆっくり見たのは夜になってからである。既成政党から地域政党への流れは止められなかった。しかし、昨今の傾向としては選挙の結果から即断することはできない。“旋風”であって継続しないのである。小泉首相のもと、自民党が圧勝したと思えば、民社党が大躍進をして政権交替を果たす。その時々に次に吹く逆風を誰も予想できなかった。
大阪維新の会も攻めている時よりも、第一党という権力をにぎった後からが本当の勝負だろう。大きな目標に向かって、分裂することなく市民、府民を納得させる取り組みを継続できるかである。お手並み拝見といきたい。