今日はよく唸った日であった。
朝、久しぶりの太陽の光にあたった時。ウ~ンと背伸びした。 季節感を勘違いするような雨の降り方だった。
ニュースで小学6年生3人が亡くなった川を見た時。ウ~ンこんな小さな川で。
ジムのランニングマシーンで2ヶ月ぶりぐらいに30分5km→60分9kmで走りきった時。ウ~ン順調に回復している。1月28日のチャレンジの日に30分5km→60分10kmを達成した後、欲張って負荷をかけ過ぎて元気だった右膝に違和感を覚え、4月12日に本気で治すぞ!宣言をして約1ヶ月。一進一退を繰り返しながらやってきたが、試してみたら?という声が聞こえてきた。
浜岡原発4号機の発電が停止した映像を見た時。ウ~ンついに“象の上の焚き火”の1つが消えた。
夜8時から、BSプレミアムで「新日本風土記」を観ていた時。神と暮らす出雲の映像にウ~ン、ウ~ンの連続。「どうしたん?」と不審がられても説明できず。
こんな日があってもいいだろう。
朝、久しぶりの太陽の光にあたった時。ウ~ンと背伸びした。 季節感を勘違いするような雨の降り方だった。
ニュースで小学6年生3人が亡くなった川を見た時。ウ~ンこんな小さな川で。
ジムのランニングマシーンで2ヶ月ぶりぐらいに30分5km→60分9kmで走りきった時。ウ~ン順調に回復している。1月28日のチャレンジの日に30分5km→60分10kmを達成した後、欲張って負荷をかけ過ぎて元気だった右膝に違和感を覚え、4月12日に本気で治すぞ!宣言をして約1ヶ月。一進一退を繰り返しながらやってきたが、試してみたら?という声が聞こえてきた。
浜岡原発4号機の発電が停止した映像を見た時。ウ~ンついに“象の上の焚き火”の1つが消えた。
夜8時から、BSプレミアムで「新日本風土記」を観ていた時。神と暮らす出雲の映像にウ~ン、ウ~ンの連続。「どうしたん?」と不審がられても説明できず。
こんな日があってもいいだろう。