素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

ホトトギスの花満開

2022年10月30日 | 日記
 ホトトギスの花はたくましい。サツキ、ナンテン、サルスベリ、モチノキなどに囲まれ、ツワブキとも同居している中からたくましく茎を伸ばしフェンスの上に独特の花を咲かせ、道行く人の目を引きつけている。

ホトトギスは日本の特産種で主に太平洋側に自生する多年草。名前の由来は夏を告げる鳥、杜鵑から、花の紫色の斑点を鳥の胸にある斑点に見立てて名付けられた。
  花言葉は「秘めた思い」「永遠にあなたのもの」

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする