座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

桜咲く

2016-03-06 22:39:56 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

せっかくミモザの花が咲いているのに、今日は夕方まで雨が降ったり止んだりのお天気でした。

    

玄関前に対で置いている鉢。アリッサムブラックパンジーを植えていましたが・・・

それに、先日のワンコイン処分ケースの中のワイヤースターを入れてみました。
ワイヤースターは使い方が難しそうだったので、とりあえずプランターにでも植えて
後でまたゆっくり考えようと思っていたのですが、この鉢が高さのあるものがなくて
ちょっとさびしい感じがしたので、ワイヤースターを入れてみました。



うーん、やっぱり植え木鉢が少しあか抜けないかなあ・・・
ま、この鉢は500円の特売品だったので、こんなものでしょうか。



ワイアヤ―スターは、もう一ポットあるので、そちらは何かもっとおしゃれな鉢を見つけて
寄せ植えしたいと思います。

植えていない苗は、あと、これだけになりました。

あ、もうひとつあった。パセリ。
菜園ではなく花壇のカラーリーフとして使うつもりです。

 

                 < 今日のちゃん >

3日前のお散歩で。海岸に立ち寄った時のスナップ。
なかなかこっちを向いてくれないちゃんをかっこよく写すのは大変。風に向かってふんっ!

  

こちらは今日の夕方のお散歩で。                         

いつもの住宅街にお散歩に行ったら、桜が満開になっていてびっくり!



品種はわかりませんが、見事にびっしり咲いています。あちこちで見かけました。

うさくま地方、いよいよ本格的な春の到来です。

                  本日三記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。
                    コメントのお返事が遅れていてすみません。


    ランキングに参加 応援してね! > 

         クリックお願いします★                    
                                
                   
                           
                                         
           こちらもクリックお願いします★ 
                                                      
         にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

         
  ※追記     すみれちゃん、8歳のお誕生日おめでとう!
                          尿石症でお祝いケーキも食べられないけど、
            これからもどうぞ元気で楽しく過ごしてね。         

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな挑戦

2016-03-06 11:34:28 | うさぎガーデン


★いつも応援クリックありがとうございます★

今朝のうさぎガーデン
ミモザが開いて遠くからでもよく見えるようになりましたが、お天気が芳しくありません。

あら、ぽつぽつと降ってきましたよ。

「東南の庭」。

昨日はお天気はよかったのですが午後から強風が吹いて、ラッパ水仙も倒れ込んでいたので、
心配しましたが、今日はほとんど立ち直っているようでよかったです。
うさぎガーデンの強風にはいつも悩まされます。

 

                         

   
昨日、ちょっと小さな挑戦をしました。
先月ワンコインの処分苗ケースをご紹介しましたが、その中に万両がありました。
万両と言えば、お正月の寄せ植えがすぐに思い浮かんでしまって、いかにも和風の植物という感じですが、
それではありきたりでつまらないので洋風の鉢に植えてみました。
先日ホームセンターで見つけてきた248円の耳付きのテラコッタ鉢です。

まわりに同じく処分苗ケースの中にあったクモマ草を植えました。

さてどんな感じになるでしょうか。クモマ草が茂ってくれたら可愛くなると思うのですが・・・
あら、雨がひどくなってきました。

ミモザももうすぐ満開なのに・・・雨が早く上がりますように・・・

お散歩に行けないので、つまら~んのちゃんです。

                        

ちゃんの「MIX中型犬」のランキングが上がったと、くまがとても喜んでいました。
何しろ「正ちゃん命」のくまですから(笑)。応援クリックありがとうございます。
「花・ガーデニング」もどうぞよろしくお願いします。
それでは、またあとでお会いしましょう。

 

                  本日二記事目です、前の記事もどうぞご覧くださいね。
                    コメントのお返事が遅れていてすみません。


    ランキングに参加 応援してね! > 

         クリックお願いします★                    
                                
                   
                           
                                         
           こちらもクリックお願いします★ 
                                                      
         にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こでまりと桜でまり

2016-03-06 01:14:51 | うさぎガーデン


★いつも応援クリックありがとうございます★

暖かくなってミモザの花が一気に開きました。

なんだかもわもわしたものが・・・・

土日祭日はちゃん大サービスの日(笑)でしたが、こんな写真でごめんなさい。

写真嫌いのちゃん、頑としてこちらを向いてくれません。

やっとお顔が少し見えました~
暖かな日差し、感じていただけたでしょうか。

今日の庭仕事は以前から気になっていたところを。
うまく育たなかったレモンセントティーツリーを抜いて他へ移したので、ここが空いていました。
左はハゴロモジャスミン。1月末の大寒波で傷みがひどく今年はお花は見られないかもしれません。

掘ってみたら、こんなコニファーの根っこが何本も。レモンセントティーツリーが育たないわけだ。
しっかり取り除いたけど、また伸びてくるかも~ 根っことの闘いは木が多いうさぎガーデンの宿命。



左奥にユキヤナギ、真ん中にハゴロモジャスミン、そしてコデマリ
みんな白い花ですが、咲く時期が少しづつ違います。

コデマリは子供のころから好きな花でずっと植えたいと思っていたのですが、今まで、
手ごろな値段の苗に出会いませんでした。やっと植えられました♪

後ろの袋には砂が入っています。芝生のレンガの飛び石のゆがみと高さを修正するための
ものです。そっちも早くやらなければ・・・
コデマリが大きくなったら、ここも土や肥料を置くのに目隠しになると思います。
庭の広さの割に倉庫が小さすぎたので、土や肥料まで入れることができないのです。

コデマリユキヤナギより花期が長いように思いますし、何といってもこの
ころころとした手まりのようなお花が連なって咲く様子が可愛いい。

コデマリの苗を買った時に、こちらもつい、衝動買い。

一株だけなので、とりあえずもう少し大きくなるまで鉢植えに。

寒波で多肉植物が枯れてしまった鉢にオレンジの可愛いガーベラといっしょに植えました。
この変わった形のガーベラは200円の売れ残り処分品でした。

どちらも可愛くて気にいったので、玄関前に置きます。
他に少し前のワンコイン処分苗など、あれこれ鉢植えや地植えにしましたが、
また次回にご紹介します。
今日はちゃんのお散歩も2回も行ったので疲れましたが、ミモザも咲いて、
気にいったお花も植えられて幸せな一日でした。

記事アップ時間がまちまちになっていますがよろしくお願いします。

 

    ランキングに参加 応援してね! > 

         クリックお願いします★                    
                                MIX中型犬リックよろしくお願いします。
          ミモザ開花しています♪         
                           
                                         
           こちらもクリックお願いします★ 
                                                      
         にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする