★いつも応援クリックありがとうございます★
今日の「南の庭」の芝生まわりです。
先日のレッドキャベツの苗。
この芝生周りに植えました。
6ポットしかありませんでした。もう2、3個欲しかったです。
葉のない茎だけになってしまっているのが、寒波からいまだ全く回復の気配がないゼラ二ウム。
もう諦めていったん抜いて、大きくなるまでプランターで育てようかどうしようかと思案中。
ノ―スポールをたくさん植えたので、全体的に色合いが白っぽくなってしまっています。
引き締めるためにカラーリーフとして植えました。数年前にも植えたことがあって
けっこう、うまくいったので写真を探したのですが、見つけ出せませんでした。
また探してみます。
「南の庭」の芝生まわりと今、ピンクのデ―ジ―を植えている柿の木の花壇のあたりは
一応テーマを決めて植物を植えています。テーマは「絵本の中の森」です。
現実の森ではなく、あくまでも絵本の中に出てきそうな森や野原の雰囲気に。
ボリジの花が咲きました。
< 今日の正ちゃん >
先日出かけた佐賀県七山の直売所前の川で。
※本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。
< ランキングに参加 応援してね! > 毎日1~3記事、不定期に更新しています。
応援クリックよろしくお願いします。 クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。